2023年03月24日

保護犬ツーくん・その3

D0C2BA53-27A5-4124-8854-C70E57B282BA.jpg

保護犬ツーくん

車に乗れちゃった!


73AB0898-C0E5-4218-9D87-B4525948E272.jpg

もちろんルカのリードと見守りがあったからこそですが

ツーくん、車でのお出かけも大丈夫そう


628B24A2-0CE1-4BDD-B0C1-D36CA1B9E6B8.jpg

最初はもちろん怖がって、座席の下に潜ろうとしていましたが

外を見てみたら楽しかったみたいで、始終ニコニコしていましたにこにこ


一緒にお出かけを楽しんでくれるようなご家族がいいかもね!

DD10ADBE-EB48-431B-8D2E-8FA70E8D6AE2.jpg


#保護犬
#保護犬を家族に
#元野犬
#元野犬でも家族になれます
#元野犬も家族になれます
#里親募集
#里親募集中
#里親募集犬
posted by 宮西 希 at 00:48| Comment(0) | 保護犬ツーくん

2023年03月15日

保護犬ツーくんその2・練習開始


4DB79BC4-F2E2-4FAA-8BA0-816F9847A349.jpg

お外に出るための練習。

ベランダから、人間とお散歩しているワンコを見るだけでも

ものすごく良いリハビリ。


最初はどのワンコも、ビビっているのと同時に驚いている感じがします。

これまで人間は、自分たちを殺す怖い生き物だと思っていたのに

なんでこのワンコたちは警戒心も皆無で人間と歩いているんだ⁈

って思っているのかな…。

45A63582-6C23-4882-B59E-9A5A74274C5A.jpg

背中を壁などどこかにつけておかないと不安なので

それを利用して私が抱えるような姿勢を取ることで

私に安心して抱っこされる練習も兼ねていますにこにこ

D4D1B62D-E5A6-4FCD-97A1-D50BBC959ACC.jpg


#保護犬
#保護犬を家族に
#元野犬
#元野犬でも家族になれます
#元野犬も家族になれます
#里親募集
#里親募集犬
posted by 宮西 希 at 22:43| Comment(0) | 保護犬ツーくん

2023年03月11日

12年前の3.11

_MG_7283_2.JPG

想うこと。

忘れないこと。

そして、あの頃にはなかった立場としては、次世代に伝えること。


今日は一年生の娘に、あの日起こったことの話をした。

海近くに住んでいる私は、常々

「今ここで大きな地震が起こったら、ここににげるんだよ」と

場所場所で避難する高い所を教えている。


本当はそんなこと、考えずにいられたらよいのだけど

1人でいる時でも友達といる時でも、迷いなく逃げられるように

時々思い出しては教えている。


P1060651.JPG

IMG_5465.JPG

_MG_7014.JPG

あの時出会ったたくさんの方々から直接聞いた思い

忘れてないよ。

ちゃんと次世代に、伝えていきます。


2023.3.11.

NEC_0024.JPG

NEC_0040.JPG



#311
#311を忘れない
#津波てんでんこ
#津波
#忘れない
#忘れないよ
posted by 宮西 希 at 23:24| Comment(0) | プライベート

2023年03月09日

ちゃんとわかってる

IMG_7252.jpeg

娘がインフルエンザでダウン中。

心配してベッドの下にいるふたり猟犬

かわいい〜揺れるハート

IMG_7256.jpeg


都内は落ち着いてきているみたいだけど

娘の通う学校はちょうど今、学級閉鎖が複数出ている状態。


私も子どもの頃にかかったけれど、けっこう辛いんだよねー。

熱が下がるまではしょうがないね〜



#我が家のわんこ
#インフルエンザ
posted by 宮西 希 at 23:14| Comment(0) | 仕事

2023年03月05日

ジュジュちゃんからのプレゼント

IMG_7159.jpeg

我が家の卒業わんこ、ジュジュさん光るハート

うちから車ですぐに行ける距離の

湘南の海近くのおうちに家族として迎えて頂き

毎日穏やかに賑やかに

それはそれは幸せそうに暮らしています。


写真を見てもお目目がすご〜くおだやかで

あたたかい顔つきになっていて

ご家族の愛情に包まれ心が満たされているのが伝わってきて

私もとっても幸せです


先日、ダンボールがドーン!と届きましたきらきら

差出人がなんとジュジュちゃん光るハート

IMG_6942.jpeg

ピッピシートのご支援でしたゴメン/お願い

IMG_7077.jpeg


私がお預かりしているワンコたちを

家族として迎えてくださる里親さんたちがいてくれるからこそ

次のワンコが引き出せます。

この活動を続けていけているのは

わんこを家族に迎えて下さるご家族のお力が非常に大きいのですが

ありがたいことに私とご縁のあったご家族さまはみなさん

「迎えて、はいおしまい!」でなく

その先もずっと良い距離感でお付き合いを続けて下さっています。


大変なワンコたちが来ても

一緒になってワンコを迎え、慣らしていってくれる夫や娘だけでなく

周りでこうやってサポートして下さる方々のお気持ちも大切にしながら

保護活動を続けていけたらと思っています



#保護犬
#元野犬
#保護活動
#保護犬を家族に
#元野犬でも家族になれます
#元野犬も家族になれます
#里親さんありがとう
posted by 宮西 希 at 21:15| Comment(0) | 保護犬ジュジュ