2021年10月12日

保護犬ジュジュその2・大人しくて良い子です!

 
北九州市動物愛護センターからレスキューしたジュジュちゃん。

ベージュ色なので、現地ボラさんがジュジュとつけてくれました。

普通、センターでは番号で呼ばれます。

でも、それではかわいそうと毎回わかりやすい名前をつけてくれます。

捕獲された場所の地名がそのまま名前になっていたり

毛の色で呼ばれていたり。


本当の名前は里親さんがつけてくださるものだから

我が家にいる間は仮のお名前。

捕まった地名はちょっとかわいそうだなぁと思ったので

「くろすけ」はお顔がまっくろだったので私が仮名をつけました。

今回はそのままでかわいいな!と思ったので

ジュジュちゃんはそのまま仮名もジュジュです。


このジュジュさん、とっても大人しくて良い子。

初日のお風呂ではリードもすんなりつけられて

怖がって最初は逃げ回ってはいましたが

私のことを、1度も襲ったり噛んだりもありませんでした。

IMG_8745.jpg

そしてなんと、初っ端から「シャンプーをしてシャワーで流す」を

5回も繰り返させてくれたのです。

生まれて1度もお風呂になんて入っていないだけでなく

飛行機に乗せられて、どうしても怖い思いをしちゃうので

我が家に到着時は、おしっこやうんぴーまみれです。

普通は、シャワーなんて大暴れで大変なことになって

上からシャンプーをかけてシャワーで泡だてながら流すだけ〜

ということもあるのですが

ジュジュちゃんは、大人しく触らせてくれて

身体中ゴシゴシできました。

ドロドロのお水が茶色になり、黄色になり

汚れも匂いも、もう全部スッキリ!

シャンプーの香りのする、綺麗な女の子に変身しました。

途中、気持ち良さそ〜うに目をつぶる余裕も出て来ました。

IMG_8749.jpg


IMG_8757.png

ルカも、上手に距離を取りながらしょっちゅう様子を見に来てくれ

ご飯も初日から間食。


IMG_8761.png

(これは隠し撮り)


そしてそして!

3日目の未明、私たちが誰もいない時間に

ケージの前に敷いてあるトイレシートに

きちんとおしっこもうんぴーもできていました!

すごいすごいぴかぴか(新しい)

なんって手のかからない良い子なのぉ〜黒ハート


隣の部屋にいても、私のことをずっと目で追っています。

IMG_8759.png

3日目には、少し緊張も解けて来たのか

手足を伸ばして寝るようになりました。

IMG_8767.jpg


これは、早いかも!

夫も娘も既に身体中触れるようにもなっているし

まだケージからは出て来ませんが、人への恐怖はだいぶ克服して来ている感じ。

里親募集まで、そんなに日がかからないかもしれませんるんるん



ところで到着の日、羽田空港から帰宅したら

夫がサポートするために、もうすでに帰宅していてくれました。

重たいケージを車から降ろし、家に運び込んでくれ

お風呂に入れている間は、運んで来たケージを綺麗に洗ってくれてあります。

(これは毎回そう)

今回のお風呂のシーンは、娘が写真を撮ってくれましたし

ご飯をあげたり、体を触ったり

夫も娘も、すっかり慣れた手つきで保護犬をケアしてくれています。


ルカも含めて、本当にこの家族でじゃなきゃ

野犬を保護するのはできないことだよなぁ〜!と改めてありがたいなぁと思いました。

私たちは仮の家族ですが、ジュジュちゃんが心地よく過ごし

本来のワンコらしさを、1日でも早く取り戻して

本当の家族に出会えるその日まで

ゆっくり、安心して過ごしてほしいと思っています。





*お問い合わせは「ペットのおうち」よりお願いいたします。

*譲渡は先着順ではなく、もしも相応しい方からのご応募がない場合には
マッチング成功まで募集が続きます。
これはあくまでも様々な条件の相性(マッチング)であって
応募してくださるご家庭を否定するものでは決してありません。
何よりもワンコ達の「安心」「安全」「幸せ」を優先して
里親様の選定を行なっておりますため
ご希望に添えない事もございます事をご理解下さいますようお願い申し上げます。


posted by 宮西 希 at 22:39| Comment(0) | 保護犬ジュジュ

2021年10月10日

保護犬ジュジュその1・新しい子来ています!


IMG_8725.jpg

新しいコ、来ています!

秋晴れのとても気持ちの良い日

現地ボラさんのおかげさまでセンターを脱出したジュジュちゃん。

女の子です。

IMG_8726.jpg

ANAさん、いつもありがとう。

ANAは私の箏だけでなく、わんこもそっとそっと

いつも無事に運んでくれます。

IMG_8731.jpg

IMG_8737.jpg

羽田空港に迎えに行ったときの写真。

あれ?もう良いお顔してる?

IMG_8738.jpg


IMG_8741.jpg

ルカはセンターからの受け入れはすっかり慣れているけれど

しーちゃんは初めて。

IMG_8756.png

テリトリー外で一度顔を見せたのですが

室内のケージにジュジュが入っているのをみて

ちょっとびっくりして一度だけワン!と吠えてしまいました。

でももう一度

「しーちゃんと同じセンターに、しーちゃんより前からいたコなんだから仲良くしてね」

と話して聞かせたらすぐに落ち着いて、今は遠巻きに見ています。


ジュジュちゃん、本当の家族に出会える日まで、我が家でゆっくり安心して過ごしてね。




*お問い合わせは「ペットのおうち」よりお願いいたします。

*譲渡は先着順ではなく、もしも相応しい方からのご応募がない場合には
マッチング成功まで募集が続きます。
これはあくまでも様々な条件の相性(マッチング)であって
応募してくださるご家庭を否定するものでは決してありません。
何よりもワンコ達の「安心」「安全」「幸せ」を優先して
里親様の選定を行なっておりますため
ご希望に添えない事もございます事をご理解下さいますようお願い申し上げます。
posted by 宮西 希 at 16:48| Comment(0) | 保護犬ジュジュ