2023年08月05日

レコーディングその2

IMG_4036.jpeg


レコーディングには、スーパーマン&スーパーウーマンたちが

サポートしに来てくれましたきらきら

実際にみんなで録っている時のスタジオカメラ映像の写真ですが

スゴイメンバーでしょ⁈てれてれ

ホントもう

日本屈指のスーパープレイヤーばかり集まってくださって

私は幸せものです顔3(かなしいカオ)


この曲は20年以上前

まだデビュー前にスカパーの「EcoMusic TV」の中で制作した楽曲。

亜熱帯の島をモチーフに何曲か書き

最後にこの島を離れるシーンとして作った楽曲です。


今回、改めて録音しなおし

ものすごく豪華におとなっぽくなって本当に本当に嬉しいきらきら


ギターの天野さんは

コードや私の弾き方などの相談に乗ってくださった上

私が思っていなかったことですがギターを2種類持って来て

2本とも入れてくださったんです

彩りが広がって、切なさも倍増きらきら



IMG_4032.jpeg

IMG_9480.jpeg

当時は私が打ち込んでいたパーカッションを

相川さんはたくさんの楽器を持って来て

私の頭の中のイメージに合う音を何度も確かめながら探してくれました。


ベースは、鳥越さんが弾くと

どんな曲でも安定感が増し、グッとオシャレになりますきらきら

前に鳥越さんと話したことがあるのだけど

鳥越さんの曲と私の曲って

絵の書き方が似ている感じがするんです。

だから余計、何も言わなくても

想像以上の絵が描き上がる感覚



そしてこの曲には

さらなるスペシャルミュージシャンが参加してくれました光るハート

#箏
#琴
#koto
#箏好きな人と繋がりたい 
#和楽器
#天野清継 
#鳥越啓介 
#相川瞳 
#kotist

posted by 宮西 希 at 18:31| Comment(0) | 仕事

2023年08月03日

レコーディング

IMG_9501.jpeg

レコーディングるんるん

ますは、ソロから。

IMG_4026.jpeg

IMG_4037.jpeg

IMG_4029.jpeg


まだ何も決まっていないけど

録れるものからスタート。

「今、できること」「今しかできないこと」を大切に

今、こうしてできることの幸せを噛み締めながら…


本当に幸せな、サイコーの1日になりましたぴかぴか(新しい)


IMG_9530.jpeg




posted by 宮西 希 at 02:51| Comment(0) | 仕事

2023年05月23日

おさらい会で娘と共演

IMG_8714.jpeg

週末は母の社中のおさらい会。

コロナ禍の数年はひっそりやっていましたが

舞台側から昨年より多くお見えのお客様を見た時

あぁコロナ終わったんだなーと実感しました。

IMG_8713.jpeg

私は数曲の演奏のほか

全ての箏の調絃・娘のヘアメイク・着付け・娘の舞台の伴奏で

よく働いた!


IMG_8717.jpeg

なので帰りは夫に運転を任せ

きちんとビールを飲んでから帰宅ビールにこにこ

IMG_8718.jpeg

な〜んか私、和服だと

すごく貫禄ある感じに映っちゃうのは

多分姿勢かな。

いや、姿勢というより正座で座った時に

肩を広げるように?手を構えるからかな?



#箏
#箏曲
#箏好きな人と繋がりたい
#おさらい会
#娘と
#娘と共演
posted by 宮西 希 at 11:57| Comment(0) | 仕事

2023年04月04日

ワンコも一緒にリハーサル


IMG_7661.jpeg

先日のリハーサル風景。

ワンコたちもみんな、ちゃんと飼い主の横で聞いているにこにこ

今日は特に、しーちゃんが私の真横にピトっとくっついて聴いていた。かわいい光るハート


IMG_7651.jpeg

IMG_7652.jpeg


預かり中の保護犬のツーくんも、お箏に興味ありそう。

IMG_7660.jpeg

どんなワンコでも、音楽はみんな好きみたいなのよね。

すぐにリラ〜ックスしてくれる揺れるハート


ちなみにここにいた4頭、みーんな保護犬ウインク

#箏
#琴
#koto
#箏好きな人と繋がりたい
#和楽器
#保護犬
#保護犬を家族に
#元野犬
#元野犬でも家族になれます
#元野犬も家族になれます
posted by 宮西 希 at 23:54| Comment(0) | 仕事

2023年03月09日

ちゃんとわかってる

IMG_7252.jpeg

娘がインフルエンザでダウン中。

心配してベッドの下にいるふたり猟犬

かわいい〜揺れるハート

IMG_7256.jpeg


都内は落ち着いてきているみたいだけど

娘の通う学校はちょうど今、学級閉鎖が複数出ている状態。


私も子どもの頃にかかったけれど、けっこう辛いんだよねー。

熱が下がるまではしょうがないね〜



#我が家のわんこ
#インフルエンザ
posted by 宮西 希 at 23:14| Comment(0) | 仕事