2024年08月21日

CD 「じゃぱねすけ」サブスク解禁

IMG_6237.jpeg

本日から私の「じゃぱねすけ」のサブスク解禁

お聴きいただける種類も増えました!

IMG_6243.jpeg

IMG_6245.jpeg

IMG_6246.jpeg

Instagramでも曲がかかる〜❣️嬉しい〜目がハート

IMG_6248.jpeg

Nozomi Miyanishiと英語表記で検索してみてください。

たくさん使ってねウインク


■宮西希『じゃぱねすけ』Linkfire

https://lnk.to/lgA0QKUW
本日より「Spotify」もサービスに加わっていますきらきら

「auうたパスMusic Store」はこちら↓
https://musicstore.auone.jp/s/artist/2000380776

よろしくお願いします


IMG_6249.jpeg

IMG_6251.jpeg

IMG_6252.jpeg

#箏
#箏好きな人と繋がりたい
#琴
#koto
#kotist
#宮西希
posted by 宮西 希 at 22:56| Comment(0) | 仕事

2024年07月14日

「やさしい箏教室」の発表会

IMG_5436.jpeg

長崎でお箏を教えていらっしゃる黒川先生からお声かけいただいて

文化庁伝統文化親子教室事業「やさしい箏教室」の

発表会に伺いました。

本番の様子です

IMG_5361.jpeg

IMG_5420.JPG

IMG_5429.jpeg

IMG_5432.JPG

IMG_5437.JPG

発表会当日にいきなり来て、色々お伝えしちゃったけれど

みんながんばって弾いてくれましたきらきら

一瞬の体験ではなく、ぜひ続けてほしいなとおもいます。




子どもたちの発表会のあと

私のミニライブをやらせていただきました。

IMG_5419.jpeg

子どもたちの知らない曲も

みなさんビシッと静かに聴いてくれました。

IMG_5457.jpeg

Kotoっちゃうぞ〜コーナーで

「みーんなが知っている曲にしてね」と言ったら

「長崎市歌️」とてれてれ


ごめんね〜それ、知らないわ〜と言ったら

子どもたちみんなで歌ってくれたんです

かわいかった〜光るハート

IMG_5456.jpeg

この日に蒔いた小さなたねが

子どもたち一人一人の中でいろいろな形で育ってくれたらいいなにこにこ

IMG_5427.jpeg


今回お声がけくださった黒川先生

本当にどうもありがとうございました!



#箏
#琴
#koto
#箏好きな人と繋がりたい
#伝統文化
#伝統文化体験
#伝統文化親子教室
#kotist
#宮西希
posted by 宮西 希 at 02:07| Comment(0) | 仕事

2024年07月13日

「やさしい箏教室」の発表会・リハーサル

6BD887C3-F30A-4FE1-A113-9A13323B7C4C.jpg

長崎でお箏を教えていらっしゃる黒川先生からお声がけをいただいて

文化庁伝統文化親子教室事業として行なっている

「やさしい箏教室」の発表会に

お手伝いとして伺いました。

F1F66E6A-075A-48FC-BB64-B9D73DAE595F.jpg

写真はリハーサル時、柱(じ)を動かす際のやり方

注意事項をお伝えしているときのもの。



箏に初めて触れ、短い期間で曲を仕上げて発表会。

限りある中で、どれだけのことをお伝えできるか

一回一回、一瞬一瞬が勝負だと思っています。



IMG_5425.jpeg

本番を前に、舞台の上手・下手を覚えてもらい

舞台に上がる練習です。


どんな小さな子でも、どんなに短い期間しかやってなくても

舞台に立つとなったら「演者」です。

キリッと気持ちを切り替えて、見られていることを意識して…


IMG_5422.jpeg

舞台に上がるには

演奏以外に気にしなければならないことが

実はたくさんです!



#箏
#琴
#koto
#箏好きな人と繋がりたい
#伝統文化
#伝統文化体験
#伝統文化親子教室
#kotist
#宮西希
posted by 宮西 希 at 01:50| Comment(0) | 仕事

2024年07月07日

長崎帰り

IMG_5386.jpeg

たくさんの感謝が溢れたフライト

9D226F15-692A-450D-BE95-FB71B41A0E3B.jpg

IMG_5399.jpeg
posted by 宮西 希 at 23:58| Comment(0) | 仕事

伝統文化親子教室のお手伝い in 長崎

IMG_5401.jpeg

昨日とガラリと変わって

今日は長崎で文化庁の事業「伝統文化親子教室」を

なさっているお箏の先生から

「やさしい箏教室」にお声がけいただいて

子どもたちの発表会のお手伝いにこにこ

IMG_5356.jpeg

子どもたちの成果発表会の伴奏

楽器のお調絃

そして最後に私のミニライブもやらせていただきました。


このお声がけがあったから長崎行きが決まって

だからSandyTripのおふたりに

「何か一緒にやろうよ?」と声をかけて

そして、昨日の佐世保のコンサートに繋がったんです。


子どもたちとの時間は、とても楽しかったし

遠くブラジルからいらしている

お箏の本当に上手な方にも会えたし

貴重な機会をいただいて、本当に感謝しています!


IMG_5361.jpeg

今日、子どもたちに私の音を聴いていただいたことで

彼らの中に、何かの種が蒔かれているといいな!




#箏
#琴
#koto
#箏好きな人と繋がりたい
#kotist
#宮西希
posted by 宮西 希 at 22:43| Comment(0) | 仕事