アリの大群と奮闘し続けているここ2週間。
対策を教えてくれた方々、どうもありがとうございました。
ほんとにね、もうなんでかな。。。
入って来る入り口がどうしても分からず
ゴミ箱などにも注意をしていたんですけど
とうとう、棚に仕舞ってある砂糖のストックをやられました

信じられない!だって、ちゃんと口も留めて
しかもさらにビニール袋に入れて保存してあったのに

なんと、食いちぎっている

小さいくせに、侮れない・・・
でも、この砂糖のストックから、見事に行列が発生していました。
教えてもらったようによ〜く観察して
入り口をたどると、床と壁の隙間なんですね。
一生懸命、窓辺とかにキンチョールしてたのに〜

だいたい、そんな床と壁の間に隙間があるなんて
人間からしたら、見えないです。
キンチョールは、とうとう1本無くなっちゃった。
でも、どうしてこんなにアリが集まるかと思えば
冬支度なんだね。
寒くなる前に、たくさん食べ物を巣に持ち帰りたいんでしょう。
そう思うと、かわいそうだよね・・・退治なんてしちゃ・・・
考えた末に、家の外にお砂糖で
スプーン1杯分の山を作ってあげました。
これ、ぜーんぶあげるから、ここに取りに来て

お願いだから、家の中に入ってこないで
