というのは、実は今の私のマネージャーさんは
野呂一生さんのマネージャーさんでもあるのです。
・・・って書くと、恐れ多い

野呂一生さんのマネージャーさんが
私のマネージメントもして下さっているのです。
8月だというのに、ずいぶんと涼しくて
渋谷駅からAXまで歩いてもちっともヘイキ!
だけど、ライブは熱かった!
本物が、本物同士ぶつかり合い高め合いのステージ。
野呂さんのギターは前にも拝聴させて頂いたことがありますが
今日の編成は、とってもよかった!
しかもドラムスは神保彰さん

私、自分の音楽に合うとかそういうのを抜きにして
神保さんのドラムスの音が、1番好き

キチッとしていて、凛々しくて
漢字一文字で表すと「冴」という感じの音で大好き!!
野呂さんのギターも含め、今日のステージは
とても数学的な感じがした。
私の箏も、もっと大きい音が出たら
ああいうステージでいっしょに音を出してみたい・・・
シンセを担当していた林 良さんともバックステージで再会。
私も早く、もっとたくさんのステージに立ちたい!