私とSandyTripの出会いは、FM長崎のスタジオ。
すでにその時、FM長崎で番組を持っているほど
地元長崎・佐世保ではすごく有名なお二人
スタッフの村川さんからご紹介されご挨拶したときに
カズさんから
「箏って言えば、コブラツイスターズの『サクラサク』という曲に箏が入っていて。
こういう曲作りたいなって触発されて作った『風音』って曲があるんですよー」
と言われました。
「え。コブラツイスターズのサクラサクの箏、弾いてるの私なんだけど⁈」
2人はその場で椅子ごとひっくり返るほど驚いて
急に大盛り上がり︎
そこですごく距離が近づいて
「だったらその『風音』って曲、私箏弾くから一緒にやろうよ〜!」
初対面なのに、そんな約束をした。
それから、京都のライブハウス都雅都雅の広瀬さんとも
共通の知り合いだと判明!
長崎市の「旧香港上海銀行長崎支店」での私のコンサートに
お二人がゲストで来て下さって
そこで「風音」を一緒にやった。
そこに京都からわざわざ広瀬さんが見にも来てくださった

京都・都雅都雅で続けた日にちでライブを開催
あゆみちゃんのバースデーでした。
一緒に広瀬さんちにお泊まりもした


東京のイベントでも一緒に「風音」をやったし
私の家にあゆみちゃんが泊まりにもきてくれて
トコにも会ってくれた。
そして『風音』の第二弾の録音を、私の箏で録音した

これか東日本大震災の前々日くらい。
なぜか私は、とにかく早く完成させないと!と焦っていて
あとから「地震のせいか〜」と納得。
地震の前に録音終わっていて、本当に良かった。
私が結婚した時は2人からお祝いもいただいた。

その後、写真を撮り始めた和さん。
Facebookで彼の、月と飛行機が重なった写真を見たとき
ピンと来た!
「絶対この写真、何かのコンテストに出しな!」
「いやいやいやいや〜」
「ホントに、私がいうんだから絶対出して!
ANAの写真コンテストとかでも良いし、なんでも良いし!」
ものすごい勢いで強く勧めた結果
和さんはコンテストでいきなり入賞

以後、プロのカメラマンとしての人生をスタート。
今やその道では有名な売れっ子ドローンカメラマンです❣️

去年、和さんの参加していた渋谷の写真展を訪れた帰り道
私の頭の中に
「月と飛行機が〜出会った日のままで〜♪」のメロディーとフレーズが生まれ
離れなくなる。
今年になって長崎行きが決まった際
みんなしてコロナ禍でずーっと動けずにいたので
「ねぇ、良い機会だから長崎で一緒になんかやらない?新しい曲を作ってさ!」
これが、この日のコンサートの始まりです。
そして出来上がった曲が「月と飛行機」


#SandyTrip
#箏
#琴
#koto
#kotist
#宮西希
#月
#飛行機
#photographer
#写真家
#箏好きな人と繋がりたい
#月と飛行機