2023年11月09日

しーちゃんのお誕生日

IMG_1014.jpeg

しーちゃんがうちに来て3年経ったこの日

推定6歳のお誕生日をお祝いしましたバースデー


センターにいた頃は、怖くて怖くて

隅っこでずーっと後ろを向いて震えていたしーちゃん。

IMG_4977.JPG

117444788_1525489734324869_7236836562055824344_n.jpg

123442968_1599931706880671_6865587989806565479_n.jpg


我が家に到着してお風呂に入れた後も

怖くて怖くて洗濯機の横に入っちゃって出てこなくなりました。

IMG_5100.JPG

IMG_5102.JPG


ケージに入ってからは、ずーっとグッタリ横になったまま。

それは2、3ヶ月続きましたが、フィラリアの強陽性だったんです。

心臓だけでなく血液中にもミクロフィラリアがウジャウジャいて

獣医師が私に顕微鏡を見せてくださったほど。

「この子はセンター出すのがあと2、3ヶ月遅れていたら

きっと助からなかっただろうね」と言われて

そこまで切羽詰まった状態だと初めて知りました。

IMG_5133.JPG


そこから、ステロイドも使ったフィラリア駆除をはじめて…

最初の頃はお庭に出ても、スタスタ歩けなかった。

苦しかったんだよね。

走るなんてもってのほか。

いつもすぐにグッタリしてしまい、横になっていることが多かった。


里親募集をかけ、とても多くのご応募を頂いたのですが

なぜか決まらず

昔、フィラリアでたった2年で亡くなってしまった

私の1代目ワンコにそっくりだったこともあり

チロが帰ってきたのかもよ?と、我が家のワンコになりました。


一年近く経った頃、足取りも軽くなり、さらに半年経ったある日

急にお庭でボールを追いかけて走り出した!

ちょうどその頃、フィラリアは陰転して苦しくなくなったんだとおもう。


今ではすっかり先住犬2になり

やってくる保護犬にトイレを教えてくれるまでになった。

先住犬1のルカに遠慮しながら、私のプチストーカーにもなって

お外歩きもしっかり私についてくるようになりました。


甘えん坊になると、すぐにゴローンしてお腹を見せます。

元野犬でも、こんなに可愛いわんこになります

IMG_1233.jpeg


しーちゃん、3年で本当に成長したねきらきら


もしかしてしーちゃんは

自分の名前は「かわいい」だと思っているんじゃないか?って思うくらい

みんなから「かわいい、かわいい」って言われているけれど

これからもまだまだ我が家でたくさん甘えて、ぬくぬくして

これまでの辛かった犬生の何十倍も濃い楽しい時間を過ごして

みんなでもっともっと幸せ家族になろう!


お誕生日、おめでとうクラッカー

君が生まれてくれて、本当によかった光るハート


#保護犬
#保護犬を家族に
#元野犬
#元野犬でも家族になれます
#元野犬も家族になれます
posted by 宮西 希 at 01:12| Comment(0) | 保護犬しーちゃん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。