2022年12月10日

保護犬はなちゃんその4・トライアル中


私と家族がコロナに感染して大変だった11月終わり〜12月頭

ついこの間までお預かりしていたはなちゃんは

里親さんのおうちにどんどん慣れて

お風呂も難なく入れるようになっていましたきらきら

8EDDEDE6-810F-4551-B23F-7FB64D96E0DB.jpg

お散歩の距離もだんだん伸びているそうてれてれ


はなちゃんは

センターにいる写真を見て「この子!」とおっしゃって下さった

里親さまのご希望で引き出して頂いたコ。


行き先が決まっている状態でのお預かりだったのと

センターでもトップクラスに人馴れしているコだったので

とっても楽チンでした。


我が家にはほんの18日間の滞在でしたが

おとなしくて手のかからない良い子で、小さくてかわいい女の子。

055AFAD7-1E05-436F-8376-83943CB2E3BF.jpg

里親さまご夫婦のゆっくりと流れるあたたかい時間に

はなちゃんはだんだん馴染んでくれているようです。

正式譲渡時に会えるのを楽しみに待っていますにこにこ

9FEB9E5D-519A-4F3D-AF4B-E64F394CEAFF.jpg



それにしてもコロナ感染したのが

保護ワンコが来た直後とかじゃなくて本当によかった

ちょうどうちのワンコだけのときだったから

お散歩は行かれなかったけどトイレも全く困らなかったし

本当にルカもしーちゃんも良い子にしてくれて助かったウインク




#保護犬
#保護犬を家族に
#元野犬
#元野犬でも家族になれます
#元野犬も家族になれます
#里親さんありがとう
#コロナ感染
#コロナウイルスが早く終息しますように
posted by 宮西 希 at 11:36| Comment(0) | 保護犬はなちゃん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。