
先日、幼稚園にお声がけを頂き
小さな子どもたちにコンサートを聴いて頂く機会を頂戴しました。
小さな小さな子や、もうじき1年生になるしっかりした子
1学年違うと、こうも違うのね!と実感しながらの2公演。
今まで、東北から九州まで
上は大学、下は保育園まで色々な学校に伺って
授業やコンサートを開催してもきましたが
私の今住んでいる葉山町では初めて。
娘が幼稚園に行っている間は控えておこうと思っていたのですが
前回、有名なピアニストの方が演奏した時
娘が私に向かって「◯◯(→私のこと)は、なんで弾きにこないの?」と。
あ、もう行っても大丈夫かな?と思ってお受けいたしました。

ピアノは、大山泰輝さんにお手伝いいただきました。
幼稚園児たちへの公演後
学童の小学生にも聞いてもらいました。

「トマトマン」に歌詞をつけたフレーズを
みんなで大きな声で一緒に歌ってもらったのですが
娘の話では、次の日もこのフレーズを歌っている子たちがいたそうで
印象に残ってくれたようで、すごく嬉しいです


また、娘を通じてお手紙を渡してくれた子もいました。
日本の音を聞いた経験が
心の奥の方に、しっかりしまわれるといいなぁ。

(幼稚園の許可をいただいて写真を掲載しています)