2021年12月27日

保護犬みつその4・避妊手術


我が家でお預かりしている保護犬のみつ

1週間前に無事に避妊手術を終え、今日抜糸を済ませました。

IMG_9779.jpg

術後は少しかわいそうですが

お世話になっている葉山どうぶつ病院は

動物の痛みに関して、できるだけのケアをするという方針で

診察もとても丁寧なので安心できます。

IMG_9761.jpg

前に、徳島県にレスキューに行った際ビックリしたのは

渡されたワンコに対して「昨日避妊手術しました」と言われたこと。

えぇ?!昨日ですか?!

絶対にお腹だって痛いし、まだ身体が本調子じゃないのに

これから車で10時間揺られて連れて行くの?!

お腹を切ったことのある私は、その痛みが想像できるので

本当にかわいそうでかわいそうで(涙)

なるべく揺れないよう、車が跳ねないよう

気をつけて帰ってきたことがあります。


みつは、退院してきた日には

そっと静かにケージの中で寝かせました。

2日くらい、おとなしかったのですが

術後4日目くらいからは、もう普通に早足で歩きまわり

ジャンプしたりもしていましたので

もう痛みもないのだろうと思います。


IMG_9837.jpg

このピンクの術後着、なかなか優秀で

着たままトイレもできちゃうんです。

ちょっと大きさがブカブカで、最初うまく行かなかったのですが

みつの体にフィットするように

ゴムで留めたりしてみたところ

トイレをしても、洋服は濡れません!

これはなかなか優れものぴかぴか(新しい)


まぁ最近のエリザベスカラーは透明なので

目の前の圧迫感が少ないようで

昔よりはワンコ達も、ふさぎ込まないし不自由そうではないけれど

うちのように、他にもわんこがいる場合は

エリザベスカラーより、術後着の方が良いかもしれません。



さあ!

みつはもうすぐ、里親さん宅に出発です!

ほかの保護犬に比べて、ほんの少ししか我が家に滞在しませんでしたが

「このコを出したい!」とセンターにいるわんこ達の中から

みつを選んでくださったご家族です。

野犬は初めてとのことで、ほんのちょっとだけお手伝いしましたが

保護犬を迎えるのは2回目のご家庭。

しかも、将来的に預かりさん活動も視野に入れて下さっているくらいのお家です。


みつにさらに人馴れさせたり、人間との関わり方を教えたりは

お任せできる方々ですので

あっという間に我が家を卒業します!!







posted by 宮西 希 at 15:00| Comment(0) | 保護犬チャマ→みつ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。