2018年10月17日

やんちゃな頃のアーティスト写真


昔の写真を発掘。

kotokatugi01.jpg

2000年頃は、まだ

和楽器で私みたいな活動している人はほとんどいなくて

いくら「古典音楽じゃない」とか「POPな感じです」だとか言っても

メディアも含めリスナーさんには固定観念があり

私の楽曲を聴いてもらうまでにたくさんのハードルがありました。


それを一気に崩そう!と

このようなスタイルのアー写を撮ったけど

裸足だしジーンズだし

しかも破けてるし

まぁ〜〜散々邦楽界の方々からは叩かれました!

(地方のお箏の先生からクレームの電話がかかってきたほどです 笑)


でも私はすごーく好きな写真です。

kotokatsugi.jpg

ちなみに担いでいるのは

スタンダードなお箏ではなく

その半分くらいの大きさのソプラノ箏。

キラキラした高音が出るので

私のCDの中で、装飾の音として

たくさん使われています。

どの音か、探してみてくださいね!



10月26日(金)ちょっとひとりKOTO 2018 〜秋うらら〜

<場 所> 南青山MANDALA
       東京都港区南青山3−2−2 MRビルB1
       TEL:03-5474-0411
<時 間> 開場18:00 / 開演19:00
<料 金> 前売り¥4,000 当日¥4,500(税込)   
       全席自由(ドリンク別)

<サポート> Pf/大山泰輝  Bs/鳥越啓介
   
 
☆チケット予約受付中
【メール予約】 タイトルを「10/26チケット予約」として
        お名前・お電話番号・メールアドレス・
        予約枚数を明記の上 info@kotist-nozomi.com
        までお申し込みください。

☆3日以内に「予約受付完了メール」が届かない場合、こちらにメールが
 届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、フリーメール
 以外のアドレスより、再度お申し込み下さいますようお願いいたします。





posted by 宮西 希 at 17:50| Comment(0) | 仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。