2017年07月08日

ドイツに行っていました


しばら〜くの間、ドイツに行っていました。


私の大好きな親友、高校の音楽科で一緒に勉強していた朝ちゃんは

現在ハンブルクのミュージカル「アラジン」でも演奏しています。

それを観に行きました!

DSC03431.jpg

DSC03450.jpg

ちょっとわかりにくいけど、オケピットの中の彼女、

を、撮影している私。


本当に、よく、ここまで来れたね!

19で単身ドイツに渡り、たくさんたくさん苦労したり

一生懸命練習したり・・・

遠いところにいても、彼女ががんばっていると思うと

私も日本でがんばれた。


まったくしゃべれなかったドイツ語も

持ち前の耳の良さと、フレンドリーな性格で

会うドイツ人がみんな「朝子のドイツ語は完璧だ!」と言います。


リューネブルクの劇場のオケの正団員として仕事しながら

こんな大きな舞台のお仕事までするようになった彼女を

本当に誇らしく思うし、カッコイイと思うし尊敬しています。

この「アラジン」を見ながら

これまでの20年を思うと

ストーリーはコミカルなのに、泣けて泣けてしょうがなかったです。



ドイツの風景を、少々。

とても素敵なリューネブルクの町。

あちこち見た中で、最終的にどこがよかったか?と聞かれたら

このリューネブルクだなぁと思う。

それほど、素敵な町です。

DSC03530.jpg

IMG_8658.jpg


IMG_8695.jpg


シュベリーン

IMG_8698.jpg


ハンブルク

IMG_8736.jpg


リューベック

DSC03850.jpg

リューベックの有名なお菓子のお店

ニーダーエッガー

この綺麗なフルーツたち、み〜んなマジパン!

IMG_8914.jpg



ツェレ

IMG_8827.jpg

IMG_8828.jpg

DSC03766.jpg

DSC03769.jpg



ベルリン

DSC03893.jpg

IMG_8978.jpg

DSC03906.jpg


ドイツはホワイトアスパラが有名

本当に美味しい!

お店ではなく、家庭の食べ方でいただきました。

IMG_8676.jpg


ドイツのジャーマンシェパード!

DSC03428.jpg


こちらのワンコたち、しっかり躾が出来ているワンコは

ノーリードできちんと飼い主について歩きます。

日本も、こうできればいいのになぁ。

IMG_9041.jpg

また、電車、バス、そして飛行機にも

当然のように乗っています。



ベビーカーや、ベビー連れのママにとってもやさしく

私は何度、席を譲っていただいたことか!

ベビーカーも、電車に乗るときなど

当然のように、周りのみんなが持ってくれます。

また、当然のようにドイツのママ達は「そこ持って!」と言います。

ドイツのママは強い!

そして、バスにもきちんと、ベビーカー専用の場所が確保されています。

これなら、一人で子ども連れても

気軽に外に、出歩けるよね!

IMG_9043.jpg


さて、また行けるように

お仕事がんばろう!

今度は、お仕事でも行けるといいな!







posted by 宮西 希 at 02:25| Comment(0) | プライベート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]