2016年09月07日
重量税にひと言!
愛車が車検を控えている。
重量税というものが、必ずかかってくるのは当然知っている。
私が不満なのは、大切に大切に乗っていれば乗っているだけ
重量税がどんどん上がるってこと。
私の車は、18才になる。
最初の数年は他の方が乗っていたから
私との付き合いは、18年ではないけれど
楽器のことじろうやおじゃじゃを乗せ
トコを乗せ
今ではルカや、Baby-Kも乗せ
年間数万キロ走ってもらいながらも
大切にしている。
のに!
年数が上がれば上がる程
税金が上がるって、どういうこと?
私の車の重量税は、50400円。
税金がかかるから、早く新しいのに乗り換えろって言ってる?
エコカー推奨しているんでしょうけど
ものを大切に、長年乗っていることこそ、ECOじゃないの?
ものが溢れている日本、感覚、おかしいよ。
ドイツでは、日本とは逆に
長く乗っている車の方が、税金がかからないのよ?
「もったいない」って言葉
ほんっと、言葉だけって思う。
東京オリンピックだってそうだけど
あるものを、まだ使えるものを
大切に使うことの方が価値がある。
少なくとも、私はそう思う。
…って、税金が高すぎるって
タダの、愚痴です(笑)
posted by 宮西 希 at 23:21| Comment(1)
| 希の考察
でも、それじゃ日本経済しぼんじゃうかも。
日本はそうやって、エコも看板にして、回転売買で膨らんでる国なのような。
もう、安全のためにも買い替え時では?