本当は急いでもいなかったので下道で良かったのに
物好きな私は、わざわざ走ってみました。
高速に乗ってから、そのルートに入るまでの看板が
まだみんな新しい表示がシートで覆われたままで
「ほんとに行けるのかなぁ・・?いいの?いいの?」
と言いながら、ちょっと自信なさげに走っていると
私と同じようにちょっとスピードゆっくりなまま
新しい道らしき方に行く車が何台も・・・。
わぁ〜〜!!きれ〜い!!
道路も天井も(全線トンネル)壁も、新しくて明るい!!
反対車線は、渋滞情報が流れるほどかなり混んでいたけれど
私が走った方は、時間帯のせいで、まだガラガラ!
しかもみんな、私と同じように
「ほ〜!」とか「へぇ〜!」とか言いながら
ちょっと探検気分で走っているのか、少し速度も落ち着いている。
それに、同乗者がカメラで撮りながら走っている車もいたりして
どの車も、車体がルンルン鼻歌歌っているみたい!
ちょっと前まで、ここでどれだけ多くの人達が
一生懸命トンネル掘って
こんなキレイな道作ってくれていたんだろうね・・・
そう思っていたら、早速、事故っている車・・・
どうしてこんなところで???!!!という場所です。
どうみても、調子よく走って、飛ばしすぎて
ハンドル捌ききれなかったんだろうなぁという感じに
車体の後ろ側が、壁にぶつかっている乗用車1台。
あ〜あ・・・、せっかくきれいな道なのに
壁に大きく擦れた傷・・・
もちろん、人が怪我してなさそうだったので
良かったねと言わなきゃいけないところなんだけど
長年かけて作ってくれた多くの人達が、やっとオープンの今日
これを見たらせつないだろうなぁ、と
なんだか申し訳ないような気持ちになりました・・・。
新しい道は、物珍しさで最初は人が集まったり
そのうち、いろんな出来事に傷つけられたり汚れたりしながら
だんだんみんなに馴染んでゆくんだね。
道路も人間も一緒だ。

これは今年私が訪れた中で、1番好きな道
最初に神の降りたと言われる島の「メインストリート」