っていう言葉は、どんな時代でも言われることだけど
私は、この頃の20歳前後の方達って
すごく優しいし親切だなぁと思う。
人にきちんと関わりを持つことが
自然に出来ている人が多いなぁって感じます。
電車の中で席を譲っていたり
困ってそうなお年寄りに話しかけていたり
そういうの、本当に若い人の方が、躊躇なく
自然に出来ている気がする。
昨日、BassのはまちゃんとGtのしげちゃんが参加するという
ライブを見に出かけたのですが、途中で駅ビルのトイレに入りました。
そしたらトイレの中に、携帯電話が置いてあるのに気付きました。
私の前に入った人のものなら
きっと私が出るのを待ってるだろうなと思って
出てみたら誰もいなかったので
逆に持ち出すよりか、現場に置いておいた方がいいかな?と
そのままにしておきました。
そしたら、そのあとそのトイレに入った20代の女性は
入ったと思ったらすぐ出て来て、
「これ置いていかれませんでしたか?」って
わざわざ手を洗っている私に聞きにきてくれました。
あぁ〜・・・私も前に入っていた人に
聞いてあげればよかったかなぁ・・・
もしかして、気付かなかっただけで
その人の携帯だったかも・・・
ちょっと反省・・・
まぁいいや、とか、違ったらちょっと恥ずかしいし・・・とか
考え過ぎの感情が出るよりも先に
もっと、自然に、人にたくさん関わっていけるようになれたら
きっと世の中、ギスギスしないのにね。
2008年06月29日
最近の若い人は・・・
posted by 宮西 希 at 15:48| Comment(0)
| 希の考察
この記事へのコメント
コメントを書く