2008年08月24日

倉敷・真備町LIVE

t02200132_0320019210926082779.jpg

本番当日のリハーサル風景。

ギターのしげちゃん(重実信之さん)と打ち合わせ中!

岡山出身のしげちゃんは、数日前から実家に帰っていて

朝一番の飛行機で岡山入りした私たちとは、空港で待ち合わせ。

その後、車で一緒に会場入りしました。

車の中からたくさんお話をしながらすっかり和やかムードだったので

リハもすんなり!

t01920320_0192032010926082912.jpg

会場は真備の「マービーふれあいセンター」

吉備真備で有名な倉敷市真備町。

山々に囲まれた空気が良くてのどかな町。


今回は、夏をちょっと意識した曲を集めてみました。

1部では、ソロで「ひまわりの夏」は「真夏の果実」「螢」

ギターとは「君と自転車」「君への想い」

君チャリ(君と自転車)は、高校の自転車での下校風景、

ほのぼのとした時間を曲にしたものなのですが

しげちゃんは、まさにここ岡山で自転車で高校に通っていたそうです!

kotoっちゃうぞ〜コーナーのリクエストは

「トルコ行進曲」や「アンパンマン」「ライオンハート」

NHKのオリンピックのテーマ曲などなど・・・

t01920320_0192032010926082775.jpg

2部は、FM岡山のDJ牛嶋俊明さんを

ゲストにお迎えしてTalk&LIVE!!

いつもはFM岡山の番組の中では

逆のシチュエーションですが

この日は私が牛嶋さんにいろいろお話を伺いました。

普段、ラジオの中からのお声しか聞いたことがなかった!

というリスナーの方々にも

牛嶋さんご自身についてのお話を

お顔を見ながら聞いて頂くこともできて

コンサート後に、リスナーさんから牛嶋さんを見れてよかった〜!と

感想を頂くほどとても喜んで頂けたようで、本当によかったです!


t02200293_0240032010926082776.jpg

番組終了後にブログ用の写真を

いつも撮っているように今日はステージ上で

牛嶋さんの携帯で撮ってみました!

このコンサートの様子は牛嶋さんのブログでもご覧頂けますので

そちらも是非、どうぞ!!


その後、2年前に岡山の美星町でコンサート後に

天文台から星空を見てできた曲「星の降る街」を初お披露目。

ギターとも「Ride on」「碧の時」などなど、2時間オーバーの

コンサートになりました!


t02200132_0320019210926082778.jpg


この日は、浴衣でご来場の方はお抹茶サービスということで

すみれ会の方々がお抹茶を点てて下さっていました。

もちろん浴衣じゃなくても、300円で頂けたので

休憩時間に召し上がったお客様も多かったみたい!

すみれ会の皆様、ありがとうございました!


t01920320_0192032010926082913.jpg


お世話になったアルスくらしきの方々、FM岡山の方々と

楽屋にて・・・

t02200165_0320024010926082777.jpg

この時期、岡山の桃は1番美味しい時期!

しげちゃんのお母様が、お家で作っていらっしゃる桃を

お土産に持たせて下さいました〜!(きびだんごも!)

すっごくうれし〜!大事に大事に、他のものに当てないように

気を付けてお家まで持って帰ってきました!

これから、いっただきま〜すっ!!!




posted by 宮西 希 at 04:05| Comment(0) | コンサート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]