2008年09月01日

夏にしたこと

t02160240_0216024010926079212.jpg

今日から、学校も始まったり、お仕事も後半期突入ですね!

まだまだ私の中では夏は続くけど(例年10月までは夏)

みなさんはステキな夏、過ごせましたか?



『私がこの夏にした主なこと』


<大量の音楽データの整理>

後半は、連日連夜の雷との戦いにもなりました・・・。

外付けのHDがおかしくなって、データが全部ダメになって・・・

もう諦めて、初期化をしようとしたらMacが反応!

「検証・修復ができます!しますか?」って聞いてくれたから

「するする!!お願いっ!!」と頼んだら、たった数分で直してくれた。

あちこちヘルプデスクに電話したり、友達に聞きまくってた数日間は

なんだったんだ・・・。

ありがとMac。


<新曲の譜面書き>

自分の頭の中・手で覚えているので、ついつい譜面書きが後回しになる。

書くぞ!って決めないと、なかなか書かない。

Finaleというソフトをたまたま入手、使ってみたんだけど

私のソロ曲は結構無理な書き方も多いので

結局手書きの方が速いことが判明。


<新曲のデモ音源制作>

コンピュータだけじゃなく音楽機材達に囲まれると、異常に暑い!!

エアコンかけても太刀打ちできません。ダイエットには最適・・・かも

デモはどんどん増える。早くレコーディングしたい!!


<数カ所でコンサート・ライブ>

野外も屋内も船内も・・・。新潟は移動がキツかった〜!

船内は「横浜花火大会」を海上から見るという豪華なおまけ付!

今年に入って2回目の倉敷!!

秋以降もいろんな所に伺って生でみんなと会いたいです!


<海でBBQ>

入るのもいいけど、飲むのもいいね!

そのまま朝まで浜辺で寝ちゃえたら、もっといいね!


<やっとこさ、Surfing>

ホントにやっとこさ!体力落ち気味なことを実感・・・

海でのおともだち、お忙しいこととは思いますが

本当にいろいろ教えてくださいませ。

よろしくおねがいしますm(_ _)m

というか、まずは自主練だな・・・


<幼なじみとの飲み>
1番安心して飲める仲間達。男子が多いのでいろんな話をします。

近況、仕事のこと、恋愛のこと、思い出話、最近美味しいお酒、

情について(友情・愛情・ただの情?)、親のこと、歴史のこと、

戦争のこと・・・

なるほどなぁ〜と思った話は、

今生きてる人が戦争で招集命令が出たら

「行かね〜」って無視する人が多いんじゃない?

というのも1つあるけど、

例えば、消費税が上がるっていったって、

反乱起こしたり反対行動する人って、今の日本にはあまりいなくて

結局、何を言ってもしても、決まったことには背けないように

自分の意思とは別に、世の中動いて行くことも多いよね、

戦時中の人間だって、絶対行きたくない気持ち100%だったけど

それに準じないと暮らせなかったのかもしれないよ、

でもそれって絶対、1人1人は「家族や恋人を守るため」っていう

誰かに対しての想いからの行動だったんだろうね、っていう話。

10年くらい前まではバカも散々やってきたけど

こうゆうマジな話もできる大好きな仲間達!

私も友情だけじゃなくって愛情感じてるよ〜!!

年に数回、お決まりの居酒屋「大新」にて。



<高校の同級生とのランチ>

ママになってる子も多いので、ランチです。

会話はホントに平和な会話。必ず毎年夏に集まります!


<梅若リハスタート>

11月の公演に向けて、音楽リハーサルがスタート。

出来は、まだまだです・・・。がんばろー!


<乳ガン定期検診>

定期的にチェック!のおかげで無事だったこともありましたよ〜!

女性のみなさん、ホントに行きましょう!!


<トコの病院>

通院は週に1度で済むようになって、ステロイドも2日に1度。

副作用で肝臓がまだまだ良くないんですけど、

誰よりも涼しいエアコンの部屋にいつもいるので

(人間が大汗かいて帰ってきても、涼しい顔して見上げてます)

だいぶ元気です!生存率50%は、信じなくてよかったと思います!


<ポニョ>

パ〜クパクチュッギュッ♪







posted by 宮西 希 at 22:37| Comment(0) | プライベート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]