2008年10月20日

来た〜!年金特別便

t02200165_0320024010926065862.jpg

10月までに全部の人に郵送しますって言われていた

年金特別便。

両親のところにはずいぶん前に届いていたのに

そういえば来ないなぁ〜って思ってた。


なんでも、すごい病気とかで人間に危機が訪れたときに

ワクチンを打つ順番っていうのがあって

お医者さんとか国会議員とか

重要な任務についている人が優先されたり

体力のない子どもやらお年寄りが次に優先されたり

どうやらするらしいんだけど

「命に関わるもの」でもない音楽をやってて

世間的にも重要な位置にもいないし

守るべき者もいないし、すっごいフリ〜!な立場の私は

一等最後〜(^^;)な感じらしいんだ。



え・・・

年金も、そういうこと・・・?



とか思ってたら、10月も後半になってやっと来ました。

やっぱり、最後の最後だね・・・ (^^;)



勤め人ではないので、この年金騒ぎになった時

自分でちゃんと社会保険庁まで出向いて、一応確認したんだけど

今回の通知も、そのときと同じで問題ナシでした。


人様から預かっている年金で無駄使いしたって言うけど

そういう人達って、現場じゃ特定できそうなものなんだから

すでに、退職して責任者じゃないとか言ってるのを

「じゃあしょうがない」ってしないで

退職金とかそういうの、すべて没収してでも

キチンと返してもらうべきだと思うんだけど・・・。

国会でそういうふうに、決めないのかな?

(決めるワケがない・・・か)

原告を「国民」として、訴えて損害請求とかできないのかな?


全額、払ってるんだぞー、大事にしてくれぃ。








posted by 宮西 希 at 00:58| Comment(0) | 希の考察
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]