2008年11月28日

日帰り長崎・その後

t02200132_0320019210926044557.jpg

これはNBCの「ラジDONぶり」に出演後

番組のブログ用に写真を撮って頂いている

左から村山さん、私、得丸さん、

そして写真を撮っている久保田さん。

阪神の下柳選手と小学校の同級生という村山さん、

しかも、そのコトについ最近気付いた!

とのこと・・・!

もっと突っ込んだ話を聞きたかったです(^^)

得丸さんは「初めまして」だったのですが

弾いていると「へぇ〜!」というふうに

箏に集中していらしたので

得丸さんのリクエストを伺って

もっと弾けばよかったなぁ・・・


そして、「いつでも、また来て〜!!」と

ニコニコ言って下さる久保田さん。

本当にありがとうございます!


t01920320_0192032010926044558.jpg

夕方のFM長崎「G Radio℃」

長崎駅前のサテスタKAMOME STUDIOです。

下にはわざわざ私に会いに来て下さった方や

学校帰りの学生さん達が手を振ったりしながら

ON AIRの様子を見ています。



ON AIR後、YUYAさんと平川歩美さんと

3人で写真を撮ったのですが

スタジオのライトがまぶしすぎたみたいで

ダメでした〜(T_T)





昨日は、3つの生放送の他にも

収録やコメント録り

12/15のコンサートにゲストでいらして下さる

「サンディトリップ」のお二人と

初顔合わせと打ち合わせ

及びちょっとセッション!!


4時起きで動いているけど、眠くなるようなヒマもない程

たっくさんの方々にお会いして

すっごく楽しい時間を過ごし

おかげで逆にどんどん

パワーをもらって元気になっちゃいました。


長崎に行ったのですが、実は「長崎空港」ではなく

「福岡空港」朝1番と最終便の飛行機を利用しました。

箏を大きなハードケースに入れて運んでくれるANA。

本当にいつも、どうもありがとう!

福岡から長崎までは、レンタカーでの移動です。




本当にご飯食べる時間がない程で

行きの車ではコンビニで買った

肉まんとアップルパイ(←どんな組み合わせ・・・)食べたけど

長崎チャンポンにはありつけず・・・!(> <)


夕方もカモメスタジオを飛び出して

福岡へ車でGO!

楽器を預けるには

出発時間の1時間前に着いていないとダメで

「とにかく空港まで行く、夕飯は空港で!」

と走ります。


でも途中、私が何も言わないけど

おなか空いてるだろうと

上野Pはちょこちょこサービスエリアで

美味しいもの買ってくれました。


とっころが福岡空港について楽器を預け終わった頃は

21時をまわって

レストランは全部閉店していてガッカリ・・・

結局、最後に残っていたお弁当2つをGETして

ラウンジで食べました。

(2つ私が食べたんじゃないよ。上野Pの分!)


だけど、昨日はホント満足!!

吉宗の「茶碗蒸しとご飯」

本当〜に美味しかったんだもん!!

それに、長崎のたくさんの方々にお会いできたお陰で

1日すっごい楽しい時間を過ごせました。


今年1年

長崎でもたくさん暖かい応援して下さったみなさまに

お礼のキモチも込めて

12/15はステキな夜にしたいと思います。

寒い夜だと思いますが、心がポカポカあったまるような

そんなコンサートにしたいです。

是非、遊びに&会いにいらしてくださいね!


______________________________

12月15日(月) fm nagasaki presents  Kotist宮西 希LIVE
    「ちょっとひとりKOTO」〜シーズンズ・グリーティングス〜
 
   [会 場] 旧香港上海銀行長崎支店記念館
         (長崎県長崎市松が枝町4-27)
               
   [時 間] 開場 18:30 / 開演 19:00

   [料 金] 前売 3,000円  当日 3,500円     
  
    < ゲスト >  サンディトリップ
  
  <お問い合わせ> B.I.C. 092-713-6085

    < チケット > 11月1日より発売!!
             ローソンチケット Lコード 87635
             チケットぴあ   Pコード 309ー185






posted by 宮西 希 at 13:16| Comment(0) | テレビ・ラジオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]