今回は中村バレエ団のみでの上演。
中村バレエ団は、全国での優勝者も次々に出すなど
日本でもとても有名なバレエ団で
私は10年以上前からお付き合いさせていただいているのですが
ベテラン陣の群舞なんて、もう、本当にカッコイイです!!
前回の公演の時も、取材にいらしていた新聞記者の方が
「学生時代から中村バレエ団は憧れて見ていた」
とおっしゃっていました。
こんな凄いバレエ団が、春日部にあるなんて
すごくラッキーだし
ご一緒させて頂けるのも、本当に恵まれていると思います。

写真はかわいらしいバレリーナ達ですが
場面ごとに出演者も次々変わり
ベテラン陣まで大勢が1つのステージを作りあげます。
前回よりもまた一段と、表現が深みを増した感じです。

舞台袖で出番を待つ小さなバレリーナ達。
こういうシーンはステージからしか見えないけど
本当にかわいいです。
今日はリハだけど
本番の日は緊張感とワクワク高揚感とが
体いっぱいに溢れています。
私の作品でもある「梅若」
演奏も7人でバッチリそろっています!
お手伝いのスタッフ含め、音楽担当の私たちは
とってもいい雰囲気で準備は万端!
また、前回の総合リハからきちんと立ち会って下さっているので
音響の方もバッチリです!!
それに、舞台装置もとても豪華で
大道具小道具がしっかりしているし
特に後ろの風景画がとってもイイ感じ〜!
明日は照明さんも入るので
一層豪華なステージになることでしょう。
「中村友美・上田仁美モダンバレエ」は
春日部文化会館大ホールにて
明日13時〜、梅若は三部で上演です!