
クレヨンしんちゃんの作者
臼井さんが行方不明というニュースが
先日から出ていて心配しています。
私の育った春日部が
物語の舞台となっている
「クレヨンしんちゃん」
数年前のことですが、近所の中学校の箏曲部の
コンクール(だったかな?何かの演奏会)のお手伝いで
何度か伺うことがありました。
学校から会場まで、たくさんの生徒分の楽器を
車にたくさん積んで運んで下さっていたのが
臼井さんだったんです。
奥様も何度かお見かけして、
「あ!!ミサエだ〜!」と思わず思ってしまったほど
姿がミサエで、彼女がモデルなんだなと納得し
あのアニメに、臼井さんの
ご家族への温かさを感じたことがありました。
どうぞ、無事に見つかりますように・・・!!!
_______________________________________________________
9/21 追記
とても悲しい結果、残念です・・・。
ご家族のことを考えると、本当に心が痛みます。
春日部は、たくさんの有名人が出ているけれど
こんなにも春日部の知名度を上げてくれたのは
やっぱりクレヨンしんちゃん、臼井さんだと思います。
作者がこの世にいなくなっても、
作品がずっと人々に愛され続けることは素晴らしいことだし
作った人間にとって1番嬉しいことだと思います。
それだけの大きな功績を残されたことに敬意を表すると共に
臼井さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。