昨日の安倍元総理襲撃事件。
日本ってこんな国だったのか…と思わざるを得ない事件でした…
ちょうどMBSラジオの生放送を聞いていた時に
飛び込んできたニュース速報。
久しぶりにドキドキが止まりませんでした。
たとえ、ものの考え方や政治的思想や信じているものが違ったり
自分とは性格的に合わないなぁと思っていたとしても
命まで奪って良いはずがないよね…
銃があんなに簡単に使える状況って
本当に日本が変わってしまったのか
それとも危機感がなさすぎるのか。
アメリカだったら、一発めの銃声に
ほとんどの人が伏せたり逃げたりしたでしょうが
銃に慣れてなんかいない日本人は
一体何が起こったのか分からないまま時間が過ぎた。
それも、今後は意識的に変えていかなきゃいかないのか…
あそこは、私にとっては懐かしい場所なんです。
大和西大寺駅。
私が子供のころ、宮西の祖父母が駅前に住んでいたんです。
駅の向こう側にあった近鉄ジャスコに、よく連れて行ってもらったな。
まさかあそこで、歴史的な事件が起こるなんて…
そして安倍さんが運ばれた奈良医大は
祖父が運ばれた病院でもあるし
私を初めて「アレルギーだ」と診断してくれた病院なので
なんだか身近に感じたんですよね…
8月のコンサートの、ちょうど情報解禁と被ってしまって
それも何だかもう…

とにかく「ひとにやさしく」という社会でありたいです。
安倍さんや、今回の実行犯が常に「ひとにやさしく」と考えていたら
こんなことは起きなかったと思う。
私はひとにやさしい音を奏でていきたいし
「ひとにやさしくしよう」という気持ちに
自然になれるような空気を作っていくことが
音楽にできることのひとつかなと思います。

写真は祖父母の家に行くといつもお散歩に行っていた平城宮跡。
当時のわんこはリュウくん。
私はだいぶ、お顔が丸いお年頃です。
#大和西大寺
#平城京跡