2022年04月19日

保護犬レニ・その5


保護犬レニちゃん、北九州市動物愛護センター時代に同じ檻にいた

ミツ(旧・チャマ)に会いに行きました!

IMG_1760.jpg

あれ…?え?あなたのこと知ってる…?なんで?

という感じの静か〜な驚きの中での対面。

レニからしたら、今まで一緒にいたジュジュやミツが突然消えて自分が残され

ふたりはどうなったのだろう、自分はこの先どうなるのだろうと不安だったと思います。

まさか、まさか、こんなに遠くで再会できるなど思ってもみなかったはず。

C0F2C1C6-38A2-4B66-A285-FFF462D55FFB.jpg

お散歩中もふたりは何度も顔をくっつけたり

同じ方向を見たりしながら、会話をしているようでした。

22C4C2EB-0413-4E5D-9A32-C1EF3F8FAA1E.jpg

28B362B2-799D-4DB4-8388-DA53934FBE2F.jpg

F15C4D86-5843-4F0E-AB31-BA1EE5CAD1B8.jpg

そして、ふたりにはさらにまさか、まさか!…ですが

この先一緒に、本当のおうちで暮らせることになりましたぴかぴか(新しい)

ミツの里親さんが、レニのことも家族に迎えてくださいます揺れるハート


こんなパターンは滅多になく

私もお申し出があった時からとても幸せな気持ちでレニさんを預かってきました。

6BB1CC5C-D181-4559-ACEA-4DC2876BFF47.jpg

(センターにいた頃)


レニさんがお家に初めて上がらせて頂き

そのままリードを持って下さっていたパパさんの横にゴロンとなり

フツーにパパさんに撫でられている風景はとても野犬だったとは思えず!

初対面なのにこんなにリラックスしているのを見ると

やっぱりここが本当のおうちだったんだなぁ〜と。


どのワンコもそうですが、本当のお家にたどり着くと

まるでこれまでもここにいたかのように自然な姿を見せてくれます。

ミツのご家族さまには、本当に感謝してもしきれませんぴかぴか(新しい)


そしてまた、支援物資としてトイレシートを頂いてしまいました。

保護預かりにとって、何より助かるものです!

ありがとうございます!!


レニさん、これから避妊をして少しゆっくり休んでもらって5月になったら

ミツやご家族の待つ本当のお家へ出発です!



#保護犬
#元野犬でも家族になれます
#元野犬
#里親さんありがとう
#北九州市動物愛護センター
posted by 宮西 希 at 15:45| Comment(0) | 保護犬レニちゃん

2022年04月10日

保護犬レニ・その4


レニちゃん、だんだん成長していますぴかぴか(新しい)

お外に出ても、パニックにはならなくなったので

思い切って車でお出かけ!

IMG_1457.jpg

IMG_1456.jpg

ルカもしーちゃんもいるから

だんだん安心してくれたみたいで

帰り道は、おやつまでバクバク食べていました。笑


そして、これまではレニちゃんひとりだけで

お外に連れ出していたのですが

屁っ放り腰ながらもやっと、前に歩くようになったので

単独ではなくみんなで海に連れ出してみました。

そしたら、尻尾が上がってフリフリしながら

一生懸命ルカたちを追いかけて歩きましたぴかぴか(新しい)

IMG_1634.jpg

保護犬をお散歩に慣らす時は

とりあえず最初の段階をクリアしてきたら

いつもルカと一緒に、ルカの横につけて歩かせるんです。

すると、怖さも半減するし、ルカにうまくリードされ

左右あちこちにぐちゃぐちゃ歩くのではなく

ちゃんとまっすぐ歩くよう、矯正されてきます。


今回、初めてその役をしーちゃんにお願いしてみました。

しーちゃんはもともと、リーダー格ではなく

だれかに臨機応変に合わせるのがとってもうまいコです。

ルカと散歩していても、自分の行きたい方向を主張することなく

私やルカの「あっち!」「こっち!」に従って、おとなしくついてきます。

怖いのもあって、そうしているのかと思っていたのですが

レニと歩いてもらったら、違うんだなーと思いました。

IMG_1633.jpg

保護犬が来るたびに、ウ〜ガルガル〜と言っていたしーちゃんです。

レニにも最初、ガルガル言いました。

でも、やはりしーちゃんはだんだんわかってきたみたいぴかぴか(新しい)

他人(犬)に合わせて寄り添うようになってくれたのだなぁと揺れるハート


レニは尻尾を、さらにフリフリしてくれているし

しーちゃんの成長も確認できてとっても嬉しいです。

IMG_1596.jpg




posted by 宮西 希 at 12:43| Comment(0) | 保護犬レニちゃん

2022年04月09日

ふくちゃん幸せ報告!


image0.jpg

2020年10月に我が家を卒業した福ちゃん

桜をバックに幸せ報告をいただきました!

もう絶対に確実に今の生活が幸せで、楽しんでいる様子が伺えて

本当にこちらまで幸せですぴかぴか(新しい)

image1.jpg

難しいワンコだったはずなのに

福ちゃんの良さをどんどん引き出して下さっている

ママさんはじめご家族のみなさま

そして先住犬のきなこちゃんとごまちゃんには

感謝しかありません。


私にとってもふくちゃんは

どんなワンコにもピッタリのご家族が必ずいて

赤い糸が繋がっているんだなぁと思わずにはいられなかった譲渡です。

この譲渡前に2ヶ月ちかく迷子になった際には

ネットの中でもたくさんの方々にお世話になりました。

あの時心配して下さったみなさまにも

この幸せそうなお顔をご覧いただきたく

また皆様のおかげでこの笑顔に繋がったこと

改めて御礼申し上げます。

image2.jpg

ふくちゃん、またルカとしーちゃん連れて行くから

みんなで元気に会おうね〜るんるん





posted by 宮西 希 at 10:25| Comment(0) | 幸せ報告

2022年04月08日

小学校入学


277587145_7718809608161305_4590566269641146526_n.jpg

娘が無事、小学校1年生になりましたぴかぴか(新しい)

自分で選んだ赤いランドセルを背負って、ご満悦です。

277754971_7718809671494632_5734046703560171018_n.jpg

私は、自分の小学校の入学式に入院していたため出られず

そのまま登校拒否になってしまったような子どもだったので

(今の私からは想像できないでしょexclamation&question

無事にスタートができてホッとしています。


IMG_1618.jpg

入学式の次の日。

通学班登校ではない地域ですが

幼稚園でも一緒だったご近所の2年生のお嬢ちゃんが

張り切って一緒に手を繋いで連れて行ってくれています揺れるハート

かわいいねぇ〜この3人の後ろ姿るんるん


最初は緊張感を持っているから起きれたけれど

これから毎朝、ちゃんと起きられるかなぁ?私が…あせあせ(飛び散る汗)



posted by 宮西 希 at 11:18| Comment(0) | プライベート