2021年10月31日

保護犬ジュジュその7・お散歩事情


IMG_9088.png

ジュジュさん、アイコンタクトがずいぶん取れるようになって来ました。

これは保護犬に限らず、どんなワンコとも一緒に暮らす上で

基本的なトレーニング。

だから、毎日練習中です。


名前を呼んで、キュッと顔を見上げてくれるのって

本当に可愛いです揺れるハート


IMG_9119.png

お散歩も、随分と慣れて来ました。

なるべく左側にきちんとついて歩くという練習をしています。

完璧!ところまではまだまだたどり着けませんが

とりあえず、怖いものがあっても

私を信頼して、ついて来てくれるようにはなって来ています。


ビーチでは、やはりのびのびした気持ちになるようで

少し足取りも軽やかにぴかぴか(新しい)

私を振り返って、嬉しそうに笑ってくれます

IMG_9086.png


だけど、ちょっと苦手なものは…

IMG_8917.jpg

ジュジュはうちに来るまで、階段を登ったり降りたりを

1度もしたことがなかったようです。

最初のへっぴりごしが可愛かった〜揺れるハート


今でも、降りるのは少し苦手?なのかな?

ワンコの体制からすると、前足にとても負担がかかって

体自体、ものすごく急になるので、そりゃ怖いよね…




ジュジュさん、里親募集中でしたが

とてもありがたいことに、複数のご家族からご応募をいただいており

現在、お見合いを順次行なっているところです。

そのため、里親募集は一旦停止とさせていただいておりまするんるん






posted by 宮西 希 at 08:00| Comment(0) | 保護犬ジュジュ

2021年10月27日

保護犬ジュジュその6・笑顔

0FAD9068-0B63-47C9-BF36-38C82E7D3CAB.png

暖かいお日さまの中、初めてリードで歩いてみた時の笑顔。

ジュジュちゃん、すごく良いお顔しているよ!

ずっとセンターの檻の中に閉じ込められていたし

野犬時代はきっと夜行性。

もしかして陽だまりの中を歩くのは初めてなのかな?

2976FA40-41FD-4274-B673-3AABE39F7078.png

草の匂いをかいで、こんなに気持ちよさそうな顔をした。

41F63A72-29EE-4EC1-A83B-A0799E4F4FB3.png

ジュジュと穏やかに暮らしてくださる方、募集中!



*お問い合わせは「ペットのおうち」よりお願いいたします。

*譲渡は先着順ではなく、もしも相応しい方からのご応募がない場合には
マッチング成功まで募集が続きます。
これはあくまでも様々な条件の相性(マッチング)であって
応募してくださるご家庭を否定するものでは決してありません。
何よりもワンコ達の「安心」「安全」「幸せ」を優先して
里親様の選定を行なっておりますため
ご希望に添えない事もございます事をご理解下さいますようお願い申し上げます。



posted by 宮西 希 at 01:24| Comment(0) | 保護犬ジュジュ

2021年10月25日

最高の再会!

A87C6592-92E8-419A-BE8D-8F26D94F538A.jpg

去年10月に我が家を卒業したわんこ「福ちゃん」ですぴかぴか(新しい)

福ちゃんは私の実家からたった15分のところに

パパ・ママ・娘ちゃん・じいじ・先住犬のきなことごまという大家族で

本当に幸せに暮らしています。

413A660A-A8A6-487E-B5E5-22E68E25094F.jpg

ママさんはしょっちゅう写真や動画を送ってくださり

私としては心配は全く何もないのですが

実家に帰ったタイミングで会いましょうと言いながら

コロナのせいでもう1年が経ってしまいましたが

この週末、家族全員で会いに行ってきました!


随分体がしっかりして、とっても元気そう!

そしてお庭を駆け回るその足が

うちにいた時のような、少し怖くて小走りに走り回っているというものではなく

心から楽しくて嬉しくて走っているようで

見ていても、とっても幸せな気持ちになりました。

IMG_9072.png

再会には、ふくにたくさんのことを教えてくれたルカも嬉しそうでしたるんるん


0CEB739F-EB41-47BE-B605-C66B0F3701F7.jpg

しーちゃんもご挨拶。

E83BD836-26AE-462C-B465-14C18BB7AFF3.jpg

ジュジュもご挨拶。

632B278F-F71F-4B1D-8FD0-72EEDFB93029.jpg

夫もご挨拶(笑)


ふくちゃんは、当たり前ですしそうでなければ困るのですが

もうすっかり「ここが居場所」になっているので

私たちに対しての態度は「あ、来たのね!」くらいのサッパリあっさり!

でもちゃんと覚えてはいてくれるんですね、

33EC683D-797E-43E3-AB0C-D32A849842C2.jpg

お散歩を一緒にして私たちが帰る時は、ルカに釣られて車に飛び乗って

「あ〜ここ!懐かしい揺れるハート」という感じでクンクンしていました。

4F1ECD86-3C7D-433E-828B-FDAC1DF71EA8.jpg


福ちゃんのおうちが決まったことで引き出せたしーちゃん。

福ちゃんのご家族はしーちゃんにとって命の恩人です。

(まさかそのままうちのコになるとは思わなかったけど)

7E0A44F4-9647-4B5C-A577-B6C594C9E9D7.jpg

そして、引き出してまだ2週間のジュジュ。

3頭とも北九州の同じセンターからきたわんこたち。

12933FCB-A547-4EB9-86BC-CA04C7FFBAC1.jpg

こんなに遠く離れた場所で、こうして会えるのも運命ですね!


O家の皆さま、福ちゃんを幸せにしてくださって本当にどうもありがとうございますexclamation

あったかい空気のご家族で、私は大好きです揺れるハート

本当にこの方々にお願いしてよかった…と、改めて思いました。

どうか末長〜くお幸せにぴかぴか(新しい)




#保護犬
#里親さんありがとう
#元野犬
#元野犬でも家族になれます
posted by 宮西 希 at 23:58| Comment(0) | 保護犬フクちゃん

2021年10月24日

保護犬ジュジュその5・病院に行ってきました〜!


ジュジュさんは、うちで預かった中で

間違いなく1番楽な、手のかからないコです。


普通、元野犬だったワンコたちは

ケージから出て来るまでに数週間かかるものですが

ジュジュは、たった2日で出てきて

ケージ横に敷いてあったトイレシートに

上手におしっことうんぴーをしてくれました。


あまりに良い子なので、リードの練習も早くから始め

比較的スムーズに行ったので

怖がってはいますが、お外に連れ出すようになって

行けるんじゃないか?と動物病院に行ってきました。


IMG_8941.jpg

待合室でも、こんなにおとなしく待っていられます。

他のワンコにも、全くもってフレンドリー。

そして、ニャンコさんにもとても優しくフレンドリーでいられました。

先住猫さんがいるお家でも、大丈夫かもしれません!


さすがに診察台には、私が抱っこして乗せましたが

おとなしく、じーっとしていられました。

IMG_8945.jpg


行けるんじゃないかなぁ?と思ってはいましたが

獣医師も「大丈夫そうだね!」とのことだったので

その場でマイクロチップも挿入!

チクっとしたはずですが、暴れるでもなく

本当にじーっと動かずにいてくれて、ほんっとラク!


IMG_8947.jpg

キレイな歯の状態から見て、推定2歳くらい。

フィラリアもマイナスです。

とっても元気ですぴかぴか(新しい)

避妊は、センターを出る際に済んでいます。


まだ若くて、こんなに良いコ

なるべく早く、本当のお家を見つけてあげたい。

うちで慣れていってしまい、また環境が変わるより

こういうコは、本当のご家族のもとで

新しいことをどんどん覚えていくほうが幸せだと思います。


ジュジュ、里親さん募集開始ですexclamation






*お問い合わせは「ペットのおうち」よりお願いいたします。

*譲渡は先着順ではなく、もしも相応しい方からのご応募がない場合には
マッチング成功まで募集が続きます。
これはあくまでも様々な条件の相性(マッチング)であって
応募してくださるご家庭を否定するものでは決してありません。
何よりもワンコ達の「安心」「安全」「幸せ」を優先して
里親様の選定を行なっておりますため
ご希望に添えない事もございます事をご理解下さいますようお願い申し上げます。




posted by 宮西 希 at 10:00| Comment(2) | 保護犬ジュジュ

2021年10月23日

保護犬ジュジュ・その4「車事情」

IMG_8878.png

ジュジュは車が好きみたいです!

もちろん最初は、怖くてビクビクして

ルカのそばにずっといましたが

IMG_8861.jpg

IMG_8860.jpg

そのうちだんだん、お外を見るのが楽しくなってきたようで

前からも

IMG_8875.png


後ろからも

IMG_8880.jpg

流れる風景をずーっと見ながらニコニコしています。


女子はみんなそうなのかもしれませんが

結構肝っ玉が座っていて

初めて車に乗ったのにすぐに慣れて、帰り道は寝ていました笑

IMG_8864.jpg


車酔いもありません!

あちこち出かけて、一緒に楽しめる

これってワンコと生活を一緒にする上で

かなり、とても、大切なポイント。


体がそんなに大きいわけではないので

我が家の車に後ろから乗せるには、ヨイショ!と抱っこをしていますが

慣れれば、横のドアから自力で乗ってくれるようになるでしょう。


IMG_8958.png

誰か私をドライブに連れてって〜揺れるハート


ちなみに、ちょっと遠出をしたら疲れたみたいで

帰宅後、こ〜んな格好で爆睡してましたるんるん

IMG_8898.jpg


ジュジュさんと、一緒に楽しんで生活をしてくださる方

募集中です。



*お問い合わせは「ペットのおうち」よりお願いいたします。

*譲渡は先着順ではなく、もしも相応しい方からのご応募がない場合には
マッチング成功まで募集が続きます。
これはあくまでも様々な条件の相性(マッチング)であって
応募してくださるご家庭を否定するものでは決してありません。
何よりもワンコ達の「安心」「安全」「幸せ」を優先して
里親様の選定を行なっておりますため
ご希望に添えない事もございます事をご理解下さいますようお願い申し上げます。

posted by 宮西 希 at 11:00| Comment(0) | 保護犬ジュジュ