私の住んでいる町で搜索されていたワンコ
昨日の午後、佐島で無事に保護されました。
朝早くから、前日目撃された付近を搜索していた方々が
佐島にいることを確認。
私は午前中は参加できていなかったのですが
気が気じゃなく
午後になって、やっぱりそちらに足が向かいました。
運良く?島に逃げ込んだので、島を渡る橋を封鎖し
人としても、捕獲網としても、完璧な包囲網体制でしたが
朝早くには、1度捕まえた!と思いきや
抱きかかえた腕から抜け出して
なんと、海にダイブしたそう。
かわいそうに、本当に怖い思いをたくさんしちゃったね。
島にいるうちに保護しないと
またどこまで走って行ってしまうかと思っていたから
捜索してきた人たちも、みんな必死だったんだよね。
私たちが佐島に着いた時「神社の裏の森に逃げ込んだ」とは聞いていたけれど
行ってすぐに、森の端っこでルカが立ち止まってやたらとクンクンした場所があり
まさかなぁ、私たちまだ来たばかりで
そんなすぐ当たらないだろう、と思っていたのですが
その後すぐ、オリーブが森の外を歩いて行ったので
もしかするとルカの鼻は合っていたのかもしれません。
最後はオリーブを茨城県の保健所から引き出し
3ヶ月一緒にいてくれた早川さんの車に自ら近づき
一人でオリーブの方へ向かった早川さんが呼んだら
尻尾を振って、自分から寄ってきた!
やっぱり、網より愛だよね

私は1番最後にちょっと参加しただけなのに
1番近くでそれを目撃してしまって
朝早くから頑張っていた方々に申し訳ない気持ち・・・




みんなそうだと思うけど
感動して、涙ウルウルでした。
持っていた餌やおやつをあげたら
むさぼるように食べていました。

12日間の大冒険を終えて
身体中ダニだらけだったけど
オリーブは元気で、なんだかとっても楽しそうだった。
保護犬が譲渡されたその日に逃走したこと
見ず知らずの方々同士が
ワンコ好きというだけで自主的に集まって
みんなで捜索したこと
オリーブが10日間滞在した棚田周辺では
顔を見ればみんな「オリーブ見つかった?」と話してくれていたこと
捜索に参加できなくても
町中の方が、情報を拡散し、ここにいた!と情報をくれたこと
女の子のワンコが、葉山の山の中から
横須賀の海まで半日で移動できちゃうこと
いろいろ感じることがありました。
そして、こんな素敵なところが
すぐ近くにあるって知ることもできたし

一緒に参加したワンコ友達とも
距離がまた縮まった気がして嬉しかった。
イノシシとも戦っていた姿を見られていたオリーブ
車にも、海の事故にもあわず
無事で本当に良かった!
昨晩のビールとワインは、おいしかったです
