2013年07月11日

ディスニーシー

この暑い中、世の中の皆さまがお仕事なさっている中

ドイツから一時帰国中の大親友

Oboeの杉原朝子ちゃんと

真夏全開のディズニーシーに行ってきました。


行こうと決めた3ヶ月前は

まさか7月上旬で梅雨が明けてしまうと思っていなかったので

この日に決めたのですが

すごーい太陽!すごーい暑さ!


まぁ、空いているだろうからいいか!

そんなにたくさん遊ばなくても

一緒に過ごせれば良いし

暑かったら室内でのんびりしよう!

そう思っていたのですが

びしょ濡れアトラクションで大盛り上がり!!!

本当に、頭からドッサリ水をかぶり

服を絞ったくらいの、びしょ濡れ!


そしたら、涼しいんですね〜るんるん

クーラーの効いている室内に入ると

服がびしょ濡れなので、寒いくらい(笑)

久々に大はしゃぎしましたグッド(上向き矢印)


DSC01363.JPG


朝子と私は、音楽を勉強していた高校時代は

マジメに勉強・練習していたから(?)

遊びまくる、という時間はあまりなかったし

少しお金も持てる大学生や、大人になった頃は

日本とドイツで、なかなか会えない距離。

たくさん遊べない分

思いっきり、ずーっと語れる程の遊び方をします。

アメリカで待ち合わせて旅行したり

実は去年は、イタリアで待ち合わせをしました。


ディズニーシーでは

朝、待ち合わせしていなかったのですが

なんとなーく、こっちかな〜?と歩いていって

この建物の中にいそう・・・と入っていったら

ちゃんと会えちゃうし

やっぱりしっかり通じているぴかぴか(新しい)

今年も、本当に面白い時間を過ごせています。


DSC01383.JPG

それにしてもディズニーランドのホスピタリティーは

エンタテインメントをやっている人間には

本当に勉強になることばかり。

楽しい思い、たくさんさせてもらって

自分もこうした方が良いな、とか

参考になることがたくさんあります!


posted by 宮西 希 at 15:05| Comment(0) | プライベート

2013年07月04日

もの語りの世界

7月3日「もの語りの世界」に一緒に出演させて頂きました。

小川もこさん、深野弘子さん、薗田潤子さんという

お話のプロの語りは圧巻!

それぞれ35分のお話を、全て暗記で

読むではなく語るんです。

朗読と語りの違いを見せつけられました。

グイグイ、引き込まれてしまいます。

お話の内容を知っている私でも

本当にのめり込んでいってしまう。

時代物が2つある中

深野さんの語った「チヨ子」はとても楽しいお話で

私はリハから笑いをこらえるのに必死でした。

だってみなさん、真剣にお稽古されているので

内容で笑ったりなんかなさらないんです。


昨日の夜のお客様は、私と同様

クスクス、うふうふ、会場中で笑って下さったので

私もステージ上で初めて思いっきり笑いました! 

また、もこさんとのセッションは

当日まで「やっぱりここはこうしたい!」

「やってみよう!」とまさに即興

こういうのがホント楽しかった!

これからももっとたくさん

こういう機会があったらいいなぁ!     



でもヘアメイクが完了した状態で朝の7時に家を出て

2時間の舞台全部をステージで過ごすのは

結構ハード!

リハから昼夜2回公演、トータル6時間

ステージで緊張感を持ち続けているので

昨日はさすがの私もバテ気味で

誘って頂いた打ち上げも

残念ながら参加する元気がなく

帰るので精一杯!帰りの車もちょっと危険な目にあって

やっぱりせめて本番の日は

ローディーが欲しい・・・と切に願ったのでした!!



DSCF1835.jpg

(Facebookページでは他の写真もご覧頂けます)




posted by 宮西 希 at 17:10| Comment(0) | コンサート