私のようにHPにメールアドレスが公表されていると
迷惑メールや?なメールが来ることは
100も承知だし、その度にフィルターにかける作業は
面倒くさいけど、仕事のうちだと割り切っています。
春になると、ヘンなメールも増える・・・
と、さっきまでは思っていたんですけど
ミケランジェロの「最後の審判」やら古代文明遺跡の画像や
地図や菊の御紋やギリシャ神話みたいな絵や神社の写真など
いわゆる霊的なものとか太陽暦とか
も〜のすごい数の画像だけが添付されている
気味のワルイメールが届きました。
でね、ネットでアドレスを検索してみたんです。
そしたら、出て来た出て来た!
春だからじゃなくて、去年から
あちこちに同じアドレスから同じようなメールが来ているらしい。
どなたかも書いていらっしゃったのですが
まるで何かを暗示しているみたいな
ホントに気味の悪いメール。
「謎のオカルトメール」と書かれているのを見て爆笑!
調べてる人はさすが調べてて
カナダのトロント発信だそうで。
あちこちに送り続けてるなんて、おヒマねぇ〜!
こういうの報告して、そのアドレス自体使えなく
できないのかな?
できそうな気がするんだけど・・・
っていうか、アドレス
@dysgo.orgって
非営利団体なんじゃないの〜?