
テントの中でスタートした移動美容室は
大盛況&お天気になったので(←私のおかげ)
テントも開け、さらに外でもカットが始まりました。

髪が染まるまでの時間で支援物資を選ぶ方。
シャンプー・リンス、石けん、化粧水、乳液
ヘアクリーム、口紅、ファンデーション
試供品であっても、本当に喜んで持っていかれていました。



美容師の方々も、みんなとっても
良い笑顔です。


SAXのErycaさん

私は最初彼女は、地元の美容師さんだと思ってました。
そしたら、彼女はミュージシャンでした!
毎週ここで行なわれていた移動美容室を
始めたのは、彼女達だそうです。
震災後、あちこちに伺って、地元で活動をしている方々と
直接お会いしながら私もまわっていますが
最初の「1」のギアを回し始めたのは
どうやら、どの地域でもサービス業や
エンタテインメントに関わっている人間が多いんです。
エンタテインメントって
毎回、毎回違うお客様、違うシチュエーションで
どうしたら1番喜んでもらえるか
そんなことを常に考えている人間の集団なので
何を1番欲しているか、察知したりリサーチしたり
そして、本当に行動する行動力など
パワフルな人間が、日本にはたくさんいます。
私も、行く先々で、こういう方々に会うたび
ほんっとに元気をもらいます


今回の支援物資の中に
子どものためのおもちゃもいろいろありました。
この子は飛び出す絵本を見ています。