
3回目となる「梅若」の公演。
今回は、春日部市が開催した春日部音楽祭の中での
ステージでした。

3回目と言っても、音楽メンバーは
慣れ防止のためにもパート変えをしたり
新メンバーも入ったりと、かなり刺激のある中で
夏からリハを重ねて来ました。
本番直前には、ソロの20絃箏が全く入らなくても
箏7人だけで、しっかりとイイ音楽が組めるようになり
本当にみんな、すごく成長したわと
感激していました。
また、中村友美・上田仁美舞踊団のバレエも
回を増すごとにどんどん力強く、表現も豊かになっていて
常に向上心を持ち続け、前進している人間達が
たくさん集まったステージだったので
とても良いものが出来たと思います


今回の音響さんは、私たちと組むのは初めてで
最初はいろいろと細かいお願い事ばかり言わせて頂きましたが
すごく一生懸命、一緒になって作り込んで下さって
結果としてあそこまでのものが出来たのだと思います。
本当にお世話になりました

また、このような機会を作って下さった
春日部市のスタッフの方々にも、感謝しています。
どうもありがとうございました
