2010年06月06日

友達ってありがたい

このところ、私の周りの友人・知人に

たくさん助けられています。

いろんなことがあってピンチっぽくみえるらしい私を

みんなとっても心配してくれて

(↑って言ってもタフな私は、結構大丈夫なんだけど!)

何度もたくさん電話をくれたり

話をしてくれたり聞いてくれたり

何かできることがないかと周りをいろいろ調べてくれたり

お仕事終わってから夜、お家まで車で駆けつけてくれたり

飲みに誘ってくれたり・・・


大人になってから、友達ってなかなか出来ないって聞くけど

本当に親身になってくれる知人というのも

そんなにカンタンにたくさん見つかるわけでもない

って言うけど

だけど私は、すっごく恵まれていて

大人になってからできた友達が

数がうーんといるわけではないけど

ホントがっちり、私の味方になってくれる。


私の場合、仕事で知り合う人は、本当にたくさんいるけど

正直言って、毎回同じ人と顔を合わすわけではないので

連絡先を交換するくらい

仲良くなれる人はほとんどいないんです。


だけど昨日、久々に会った、仕事で知り合った友人は

最初はほんの数十分だけ一緒に番組内で共演しただけの関係。

そのときから、この人とは気が合うな〜と思ってはいたけど

仕事の現場では

なかなか話しかけられるようなものではないんです。

ところがたまたま、2回目の共演の機会があり

これもまた数十分しか接点はなかったのだけど

なんかわからないけど、すっごく気が合って

それから、お友達になりました。


すごく売れっ子で忙しくしている彼も

私のピンチを感じたのか(?!)

急遽話をしよー!と会う時間を作ってくれました。

そして、いろんな話の中で、

2年以上も誰も言えずに溜めていたことも聞いてくれた。

絶対誰にも言えない・・・ってしまい込んでいたことを

この人なら・・・と私を話す気にさせてくれた

そんな存在が、いてくれるって幸せ者だと思う。

「これは俺だけ聞いておけばいいよね!」って

サラッと言ってくれました。

t02200124_0800045010578530211.jpg

私、こういう飲み屋、大〜好きなの!




ほんとにね、今日も昨日も一昨日も3日前も4日前も・・・

なんでみんな、こんなにやさしいんだろう(>_<)って

本来「カマッテチャン」の私は

このところ毎日、友人達のありがたさをかみしめてマス。


そして、私も、誰かから頼ってもらえるような

強さと明るさと前向きな気持ちを、常に持った人間に

これからならなきゃな〜と、実感してマス!!


本当に、私の周りのたくさんのお友だち

どうもありがとう!

みんな、すっごい大好きだよっ!!!





posted by 宮西 希 at 23:20| Comment(0) | プライベート

2010年06月03日

「i」のつくもの

t02200124_0800045010572166422.jpg

譜面をデータ化しています(^^)

今まで書いた譜面を、パソコンに読み込んでデータ化。

こうしておくと、

いちいち「コピーしてみんなに配る」という作業はなくなって

メールに添付して送れるし

もらった方も、何枚でも自分でプリントアウトできるから

便利だし、やってくださいよ〜!

って、言われてたんだ(^^);


なにしろ、プリンターが壊れたまま

1年以上放ったらかしだったので

新しいプリンターが来てからのやることリストの

1番最初にあったんです。



今は音源でも何でも、持ち歩ける時代。

まわりに、iPhoneユーザーが突然増えて来ても

docomoを使って十数年の私は、

ずっと今後もdocomoのつもりだったのです。


iPhone、ちょっと慣れないと使いづらいらしいじゃん、とか

絵文字、全然ダメなんでしょ?とか

だいたい、Windowsユーザーが

わざわざiPhone使う意味が分からないとか

人のiPhoneをみてちょっとひねくれてた(?)んですけど

(自分は最初からMacなんだから、

堂々と持てばイイのにね〜!)

ここへ来て、「2台持ち」をしても

1台を最低料金にしておけば

合計料金がほとんど変わらない、むしろ安くなるとか

そんな話を聞きまして。


そうなの?ホント?

でもメアド変えないといけないんでしょう?


ところが、docomoでも

iPhoneが使えるようになるというウワサも

あることはある、な〜んて話も聞いちゃったものだから

(これ、ホントなのかしら。いつ頃なんでしょうね〜)

急に調べはじめた次第でございます。



そうしたら、今iModeで、、、

いやいやこの場合の「i」は、ちょっと意味チガウよね(笑)

docomo携帯のi -modeで有料で見ているものが

iPhoneだとなんだか無料みたいだし

新聞も無料で読めるみたいだし

skypeできるみたいだし

(これ、海外とタダで話せるので大歓迎!)

お、いよいよいいかも!なんて思いはじめてきました。




そんな、のんびりペースで

一生懸命時代について行こうとしている私の目の前に

ま〜た、なんか出たじゃん、新しいの。

iPad???

よく分からないけど、読み物をめくるとき

ちゃんと「パラッ!」って紙がめくれる音がする、

ってところに惹かれてる。

(↑そこかいっ!!)



posted by 宮西 希 at 02:31| Comment(0) | 希の考察