「行って来た」とブログに書いてあったのが気になっていて
犬連れOK!というのにも誘われて
(注:イルカショーは入れません)
先日、油壺マリンパークに行って来ました。
志村どうぶつ園のペンペンがいる所ですネ!

キョーレツ〜!!「クエ」さん。
いかりやさんみた〜い!!

トコさんは、なんと!
タコに興味アリアリ!
壁にビタ〜っとくっついたまま
ゆっくりねっちり動くタコを
眺めています。

だけど、サメにはビビリまくり!!
私が近づこうとしても、トコは座って踏ん張って引っ張って
目をギューッてつぶって「ヤダァ〜〜〜ッッッ!!!」って
逃げてました(^^;) かなりヘタレ犬です。
おかげで私も、近くでは見られなかったよ〜(ToT)
この「油壺マリンパーク」聞いていたウワサどおり
か〜な〜り、のんびりとした、レトロな、昔のままの
良い意味で時間がそのままになっている場所でした。
海の側で「空気が良い」というのもそうなんですが
そういうのじゃなくて、「空気が良い」んです。
きっとそこに働いている方々が
とってもおおらかな暖かい気持ちの方ばかりなのでしょうネ!
この日は車椅子利用で行ったのですが
園内の職員の方がすごく親切で
坂道を降りるときは男性が
車椅子を支えながら後ろ向きで降りて下さいました。
帰ってくる上りも、タイミングをちゃんと見て待っていてくれたようで
スッと自然に「押しますよ!」って、来てくれました。
きっとここの方々は、動物と同じだけ人にも
それに、園内を見ていて感じましたが
植物にも、やさしいんですね。
ときどき、動物にはとっても愛を持って対応できるのに
人とだと、ぶつかってしまったりするのは
どうしてなんでしょう?
私は「言葉があるから」だと思っているんですけど
ホントは、動物に対して愛情をしっかり注げるのであれば
人間に対しても、しっかり愛情を表現できるように
なれたらいいですよね〜!

クラゲ
海月・・・、そう、わたしたちのことね。
海月舎(Jellyfish Productions)
この写真、逆さまじゃないのよ。
みんなこんな風に自由に、そして
自然の流れのままに・・・
で、いいのね!きっと・・・。