
(これはリハの時の写真です)
年内の東京でのラストライブ。
今夜は恵比寿のSwitchにて!
今日1番、お世話になったのは、なんと言っても
ギターのしげちゃん(重実信之)です!!
私にとっても、こんなにソロ曲が少ないのは初めて・・・という程
ほとんど出ずっ張りで弾いて頂きました。
一緒にお願いするようになってほんの1年ちょっとで
たくさんの私の曲を覚えてくれて、出来る曲もどんどん増えて
新曲もいくつも皆さんにお聴かせできるようになった中で
「No83」(仮タイトル appassionateになりそう・・・と言った曲)は
自分でも「無理言ってるなぁ〜」とは思いながら
「こうしてほしい!こんな感じ!!」と、リハで散々注文してる中
しげちゃんが作り上げてくれたギターです。
この曲は、帰り際に伺ったお客様からも評判が良かったので
すっごくうれしかった!!
それに、いつもはソロで弾いている「涙そうそう」も
やさしい音色のしげちゃんと弾いたら、なんだかもっとホワッとして
暖かみのある「涙そうそう」になったと思うし
他にも、東京では初演の曲も多かったけれど、みなさんにも
やさしいキモチになってもらえているかな〜
そうだといいな〜と思います。

そしてそして・・・
この写真は、お2人が「飛び入り」という形で
豪華になったラスト3曲の場面。
ほんっとにやさしくて気持ち良い音楽仲間、
ベースのはまちゃん(浜崎賢太)と、
パーカッションのリョウくん(入倉リョウ)です!!
実は1年程前から、パーカッションで一緒にやってくれる方を探していて
はまちゃんのお誘いで聴きにいったライブで
リョウくんにお会いしました。
私の音楽を聴いてもらって、やってもいいな!って思ってもらえたら
是非お願いしたいので、ライブ聴きに来て下さいって言ったら
「聴きに行くなら、楽器持って行きま〜すっ!!」と
たくさんの楽器を持って、当日飛び入りで来てくれることになりました。
それを、紹介してくれたはまちゃんに伝えたら
「えっ!!!オレも行きますよっ、とび入りっ!!」と
エレべをかついで、はまちゃんも当日飛び入りで来てくれました!
実はしげちゃんももちろん、リョウくんとは前からの音楽仲間。
だけど、3人が同じステージでいっぺんに一緒に演奏したのは、
なんと今日が初めてだそうです!
ほんっと〜うに、イイ仲間に恵まれて、こうやって音楽できて
すっごく幸せです・・・!
今日いらして下さったお客様も、
みんなアンケートにたくさんの言葉を書いていって下さったり
一言ずつ、私に言葉をかけて下さったり
みなさんがこうやって私の音楽を聴きに来てくれることが
私の活動のエネルギー源になっています。ほんっとーに!!
その分、私は音楽でみんなのキモチを和らげることができるように
これからもイイ音を紡いでゆきたいとおもいます。
「元気になった」「楽しかった」という以外に
「ジーンとして涙が出そう」とか
「キュンとした」という表現をして下さる方もいらして
それも、とっても作り手としても弾き手としてもうれしいです!
ずいぶん遠くからいらして下さっていた方もいて
ちょっと心配しています。でもホントにありがとう!
10時間、運転をして聴きに来てくれて、ライブ後もまた
運転して帰るとおっしゃってた、石川県のけいいちさん、
無事に着きましたか?

Switchのスタッフのみなさんも、本当に毎回心地よい空間を
心込めて作って下さって、感謝しています。
それから、カメラマンの内藤さん、湘南音響の糸瀬くん
いつも本当にありがとう。
東京のみなさんと直接お会いできるのは、来年になっちゃうけど
来年のスケジュールも決まっていますので
また元気で、お会いしましょうね!
本当に今日は、どうもありがとう!!
もう1つだけ・・・今日、うれしかったのは
ライブ終了直後に、楽屋に帰って来たとたん
一緒にやってくれていた3人が「あ〜楽しかったっ!!」
「ホント、超楽しかった〜!」って言ってくれたこと。
音楽を一緒に作ってくれてる仲間達が、こんなこと言ってくれるなんて
本当に幸せ者です・・・!
私の周りには、最近特に、「気持ちの良いひとたち」が
たくさん集まってくれます。
今日はいつも以上に、そう感じました。
こういう大好きな人達に囲まれて音楽ができて、
ホントにうれしいです!