
去年、旅行で小樽に行き
北一硝子というお店でアクセサリーをいくつか購入しました。
中でも気に入ってよく使っていたピアス・・・
先日銀座のお店で
トイレの洗面所に落としてしまいました。
髪をとかしたクシが、一緒に耳に当たってピアスまで引っ掛けた・・・
お洒落なお店なだけに、洗面台もとてもデザインがオシャレで
円すいをそのままひっくり返したような形。
つまり・・・落としたピアスは一瞬たりとも止まらず
あっという間に、真ん中の穴から落ちてしまいました。
一応お店の人にも話したけど、業者を呼んでちょっと工事をしないことには
取れないだろう、その費用を出すなら頼んでも良いとのこと。。。
う〜っっ。悔しいけど、速攻諦めた・・・
ネットで北一硝子を調べたけど、ネット販売はやっていない。
誰か小樽に行く人、いないかなぁ、、、とか考えたりして
一週間以上経ってから、ダメ元で、北一硝子に電話をしてみたんです。
話をしたら、とってもイイ感じの女性が対応してくれて
いくつもお店があるので、買ったお店はどこか?と聞かれました。
ガラスのランプ達が照らす、ものすごくムーディーな
ステージのあるライブスペースのことは覚えてるし
(グランドピアノがあったので、ウッドベースとのトリオが最高だなぁ!と
予定もないのに、思いながら見ていたのですごく覚えている)
頭の中では分かっているので、その場に行けば「ここ!」と言えるけど
「◯◯の館」という名前が分からないので、電話で説明できない。
そしたら。。。
「もしよろしければ、片方送って下さい」って言ってくれた。
「同じものは、もうすでにないかもしれないけど
似たものがあったらメールに写真を添付して送ります」
数日後、電話が来ました。
「同じものがありましたので、お送りできますよ!」
ネットに通販なんて1つも書いていないのに、この親切な対応!!
郵便局からお金を振り込んで、数日後・・・
また丁寧なお電話を頂いて、たくさんお礼を言いました。
「ネット通販をやっているとは書いていないのに・・・」と言うと
「こちらの商品を気に入って下さったお客様が
コレが欲しいというご要望があれば、いくらでもお送りします!!」
今日、封筒が届いていました。
丁寧にお手紙もついていました。
寒い寒い北の地に、やさしい、あったかい手作りの硝子の会社。
普通2つ1組だけど、3つになった、思い出のピアス。
いつか、このピアスを付けて、あのステージでライブができたらな〜と
思っています。