2008年08月19日

北一硝子

t02200293_0240032010926085264.jpg

去年、旅行で小樽に行き

北一硝子というお店でアクセサリーをいくつか購入しました。

中でも気に入ってよく使っていたピアス・・・

先日銀座のお店で

トイレの洗面所に落としてしまいました。


髪をとかしたクシが、一緒に耳に当たってピアスまで引っ掛けた・・・

お洒落なお店なだけに、洗面台もとてもデザインがオシャレで

円すいをそのままひっくり返したような形。

つまり・・・落としたピアスは一瞬たりとも止まらず

あっという間に、真ん中の穴から落ちてしまいました。


一応お店の人にも話したけど、業者を呼んでちょっと工事をしないことには

取れないだろう、その費用を出すなら頼んでも良いとのこと。。。

う〜っっ。悔しいけど、速攻諦めた・・・


ネットで北一硝子を調べたけど、ネット販売はやっていない。

誰か小樽に行く人、いないかなぁ、、、とか考えたりして

一週間以上経ってから、ダメ元で、北一硝子に電話をしてみたんです。


話をしたら、とってもイイ感じの女性が対応してくれて

いくつもお店があるので、買ったお店はどこか?と聞かれました。

ガラスのランプ達が照らす、ものすごくムーディーな

ステージのあるライブスペースのことは覚えてるし

(グランドピアノがあったので、ウッドベースとのトリオが最高だなぁ!と

予定もないのに、思いながら見ていたのですごく覚えている)

頭の中では分かっているので、その場に行けば「ここ!」と言えるけど

「◯◯の館」という名前が分からないので、電話で説明できない。


そしたら。。。

「もしよろしければ、片方送って下さい」って言ってくれた。

「同じものは、もうすでにないかもしれないけど

似たものがあったらメールに写真を添付して送ります」


数日後、電話が来ました。

「同じものがありましたので、お送りできますよ!」

ネットに通販なんて1つも書いていないのに、この親切な対応!!

郵便局からお金を振り込んで、数日後・・・

また丁寧なお電話を頂いて、たくさんお礼を言いました。

「ネット通販をやっているとは書いていないのに・・・」と言うと

「こちらの商品を気に入って下さったお客様が

コレが欲しいというご要望があれば、いくらでもお送りします!!」


今日、封筒が届いていました。

丁寧にお手紙もついていました。

寒い寒い北の地に、やさしい、あったかい手作りの硝子の会社。

普通2つ1組だけど、3つになった、思い出のピアス。

いつか、このピアスを付けて、あのステージでライブができたらな〜と

思っています。





posted by 宮西 希 at 00:43| Comment(0) | プライベート

2008年08月17日

ヘタレです・・・

t02200293_0240032010926085710.jpg

今日、朝波が全然なかったのに

お昼頃から急に「来た〜!」と喜ぶ人々に影響されて

思わずそのまま海へ〜!

使い捨てを持ってなかったので

いつものコンタクトのまんま入っちゃった。

(案の定全然平気だった〜!)



すごく大きな波なので(台風の影響で少しアグレッシブな感じ)

今日はボディーボード。

だけど〜、それでも波は私にはちょっとキツメな波。


上手なショートボードの人たちは、かなり沖で乗っているし、

確かに「あそこがいい!」というのは分かってるんだけど

最初の元気がある時はともかく、だんだん疲れてくると沖まで出られない。

やっと行って波に乗って帰ってきちゃうと

もう沖までまた出て行く元気が・・・というか、体力がない!

大きな波が、狭い間隔で立て続けに来るので、なかなか行けない。

ヘタレだ〜・・・、私はヘタレです。

今日はそう言われてもいいです・・・って思ってしまったくらい

完全なるヘタレでした。


あぁ、体力つけないとなぁ・・・








posted by 宮西 希 at 01:26| Comment(0) | プライベート

2008年08月16日

今夜のテレビせとうち


テレビせとうち「Free Pass〜音楽専科〜」

出演時間が、本日のみ通常より30分早くに変更になります。

24:55〜25:10です!




posted by 宮西 希 at 22:37| Comment(0) | テレビ・ラジオ

2008年08月14日

サイシはサイコでサエコ

私と母は、ダルビッシュが出て来ると、ため息をついちゃう。

だって、あまりにもカッコ良すぎて・・・。

「ただ見ているだけで、シアワセ〜って思える男性って、いるんだねぇ〜」

「これで野球が上手いって言うんだもん、ズルイよね〜って感じ〜」

(いや、別にずるくはない。実力だ。容姿も野球も!)


今日のオリンピックの野球、先発投手だったので

試合が始まる前からテレビの前に座っていました。

「いやぁ〜、ホンット足、長いよねぇ〜!」

「ハァ〜やっぱ、カッコイイ〜」

「いったい何頭身だ?!」


たわいもないことをしゃべるんです、女同士は。


「今日、サエコ北京まで呼んだんだって」



そう言ったとたん、急に父親が怒ったように言った!!

「サイシだっ!!」

何を言っているんだ!と言わんばかりの勢い・・・



ん?何を言ってるんだ?

私こそ、一瞬ワケが分からなかった・・・が、すぐ気付いた。



どうやら父は、私が「妻子」を「サイシ」じゃなく「サイコ」と読んだと

勘違いしたらしい。

そんなのも読めんのか?!みっともないっ!!

っていう雰囲気・・・。



読めますってば。



ダルビッシュの「妻子」の「妻」は、サエコって言うんです、

「妻子」の「子」は、チビダルって言うんです。

ちなみに「妻子」で北京に行ってはいなくて

チビダルはお留守番だそうです。(それはどーでもいい)


覚えておいて下さい、おとーさんっっ!!








posted by 宮西 希 at 02:42| Comment(0) | プライベート

2008年08月12日

オリンピック

毎年夏は、高校野球に感動しているけど

今年はオリンピックにもかなり感動してる。

すごいね〜!!北島康介くん!!

私はむかしむか〜しその昔、平泳ぎの選手だったことがあるので

すっごく北島康介くんに興味ある。他の競技より一生懸命見てしまう。


金メダルを獲得し、マイクを向けられた時に

しばらくの間タオルで顔を覆いながら、やっと出た彼の言葉

「何も言えねぇ〜」がよかった・・・。

あとから「超気持ちイイ!」は言わされてたけど

「何も言えねぇ〜」が、きっと本心から出た今のキモチなんだろうね。

t02200165_0300022510926086818.jpg


これはこの間羽田空港で食べた、「きたじま」のメンチカツ。

タマネギが多くて、やわらかぁ〜いメンチカツ。



それから、谷亮子ちゃんも、ホンットに本当に偉いと思う!

子どもを産んでアスリートとして復帰するだけでも難しいのに

子育てしながらオリンピックに出ちゃうなんて

誰も真似しようにも絶対できない。

私なんて、子どもがいたら自分の時間が思うように取れなくなるし

練習できないし、何日も家空けたり、夜中に帰って来たりできないし

曲もやって来た時にそのまま書き留められなかったり・・・って

弊害ばっかり考えちゃって、昔から絶対無理!!って決めてるから

谷亮子ちゃんの生活が、考えられない!凄すぎる、偉すぎる!

本気で尊敬しています。


国が違っても、熱戦を見ているとすっごく心臓がフルフルしちゃう。

今日の水泳で表彰台に上がってた女性選手は、ほんっとうに嬉しそうで

よかったねぇ〜〜!!ってハグしたくなっちゃった。

みんなホンットにイイ顔してる。


テレビにお願い。メダルってみんな騒ぐけど(期待は分かるけど・・・)

出れるだけでもハンパなくすごいんだから!

インタビュアーは、代表してもっと賞賛の言葉をかけてあげて欲しい〜!

選手も負けちゃった時、謝らないで欲しい〜!


テレビ等でたくさん注目されていない競技とか選手が気になる。

全部、平等にワァ〜っと騒いで盛り上げてあげようよ!

加油!!加油!!み〜んな応援してるよ〜!!






posted by 宮西 希 at 03:19| Comment(0) | プライベート